
「いざ」という場面での、“勇気ある”声かけが詐欺ストップにつながりました。 今夏(2020年)8月22日午後、高田東1丁目の横浜高田郵便局内ATMで発生した「特殊詐欺」事案を、区内在住の会社員・宮崎愛子さんが声かけにより …
「いざ」という場面での、“勇気ある”声かけが詐欺ストップにつながりました。 今夏(2020年)8月22日午後、高田東1丁目の横浜高田郵便局内ATMで発生した「特殊詐欺」事案を、区内在住の会社員・宮崎愛子さんが声かけにより …
IT化の進展で銀行の有人店舗は統合や縮小の方向にあるようです。都市銀行最大手(メガバンク)である三菱UFJ銀行は、日吉駅前浜銀通りのビル2階にある「日吉駅前支店」(日吉本町1)を来年(2020年)2月3日から元住吉支店と …
高田駅前から横浜銀行の支店とATMが無くなります。横浜銀行は今年(2019年)12月13日に高田駅バスロータリー前にある高田支店(高田東3)を綱島支店(綱島西2)内へ移転するとともに、高田支店内にあるATMコーナーの営業 …
日吉駅前の浜銀通りにある川崎信用金庫(川崎信金)の住吉支店日吉出張所(日吉2)は、今年(2018年)10月から土曜日の営業が取り止めとなります。また、同信金の有人全店舗で平日の窓口営業時間が1時間短縮して15時までとなり …
「保険料の還付金があり、ATMで手続きができます」「保険料の過払い金がある」「後期高齢者医療費の還付金がある」……。高齢者を狙った「還付金詐欺」の被害が止まりません。先月(2016年11月)から今月にかけて港北区内では毎 …