
綱島・日吉で親しまれた老舗パン店が「新型コロナ禍」の影響を受け閉店することになりました。 1929(昭和4)年に創業し、今年で93年の歴史を刻む老舗パン店「ツナシマパン」(綱島西1)が来月(2022年)2月5日(土)に、 …
綱島・日吉で親しまれた老舗パン店が「新型コロナ禍」の影響を受け閉店することになりました。 1929(昭和4)年に創業し、今年で93年の歴史を刻む老舗パン店「ツナシマパン」(綱島西1)が来月(2022年)2月5日(土)に、 …
日吉から完全撤退となるのでしょうか。日吉本町4丁目の日吉工場(横浜工場)を今月(2017年12月)末で閉鎖する大塚製靴株式会社(本社:東京都港区六本木、山田晋右社長)が、日吉東急avenue(アベニュー・日吉2)内で展開 …
若き女性起業家の日吉の店が閉店となります。昨年(2016年)5月に横浜・戸塚から日吉に移転しオープンしたファッションレンタル店「floracion(フロラシオン)」(株式会社クリエイティブライト・日吉2)が、1周年という …
また銭湯が一つ消えてしまいます。慶應義塾大学の日吉や矢上キャンパスからも近い川崎市矢上(川崎日吉地区)の銭湯「矢上湯」が、今月(2017年)3月31日(金)にて閉店します。 矢上湯は今からちょうど半世紀前の1967(昭和 …