
2025年の春募集で港北区内は高齢単身・2人世帯向けの物件が中心となりました。 横浜市営住宅の「2025年春(4月募集)」の申し込み受付が一昨日(2025年)4月9日から始まり、18日(金)まで行われています。 今回は市 …
2025年の春募集で港北区内は高齢単身・2人世帯向けの物件が中心となりました。 横浜市営住宅の「2025年春(4月募集)」の申し込み受付が一昨日(2025年)4月9日から始まり、18日(金)まで行われています。 今回は市 …
2024年秋募集で日吉の物件が市内最高の競争倍率となりました。 横浜市建築局と市住宅供給公社は昨年(2024年)10月に行った市営住宅の「秋募集」における応募状況を公表し、「日吉本町ハイツ」(日吉本町3)の単身者が応募可 …
2024年の秋募集では港北区内の11戸が対象となっています。 横浜市営住宅の「2024年秋(10月募集)」がきのう10月9日から始まり、市内753戸のうち港北区内の物件は「サンヴァリエ日吉」(17・18号棟=市営分、下田 …
春の市営住宅募集では、日吉エリアを中心に港北区内は12戸が対象となりました。 横浜市営住宅の「2024年春(4月募集)」の申し込み受付がきょう(2024年)4月10日(水)から19日(金)まで行われます。 港北区内の市営 …
今年の秋は港北区内で計19戸が対象となりました。 2023年秋(10月募集)の横浜市営住宅の申し込み受付が今月(2023年)10月11日から始まっており、今週20日(金)まで行われています。 市が建てた市営住宅では、「サ …
港北区内の募集物件は民間物件の「借上型」を中心に計10戸となりました。 2023年春(4月募集)の横浜市営住宅の申し込み受付がきのう(2023年)4月12日から始まり、来週4月21日(金)まで行われています。 市が建てた …
2022年の秋募集は港北区内では計12戸となりました。秋(10月募集)の横浜市営住宅の申し込み受付が今週10月12日から始まり、来週22日(金)まで行われています。 市が建てた市営住宅では、日吉本町3丁目公園に近い世帯向 …
綱島東口の駅前再開発が正式にスタートしました。横浜市は今月(2022年)7月5日付けで「綱島駅東口駅前地区」の再開発事業を都市計画決定し、2028年度の事業完了へ向け、まずは来年度(2023年度)中の事業計画認可を目指し …
綱島駅東口の再開発計画が審議に入ると9人の委員から質問が相次ぎ、注目の高さを示しました。 都市計画決定の最終段階となる「横浜市都市計画審議会(都計審)」(会長・森地茂政策研究大学院大学教授、委員27人)は、新年度初となる …
港北区内の募集物件は南日吉エリアなどの計10戸となりました。2022年春(4月募集)の横浜市営住宅の申し込み受付が先週(2022年)4月13日から始まり、今週22日(金)まで行われています。 市が建てた市営住宅では、日吉 …
港北区内の市営住宅募集は「借上型」が中心となりました。2021年秋(10月募集)の横浜市営住宅の申し込み受付が今月(2021年)10月22日(金)まで行われており、区内の募集物件は民間物件の借上型を中心に13戸となってい …
新綱島駅と綱島駅からの定期券は同一駅として扱ってもらえるのか――。再開発自体とは若干関連の薄い質問にも答えています。横浜市は綱島駅東口の駅前再開発で、公開動画で行った“素案説明会”に対して寄せられた14項目の質問に対する …