
70年超の歴史を刻む慶應義塾の合唱団が、新入生も参加するフレッシュな「夏コンサート」で、合唱や楽団の魅力を伝えます。 1952(昭和27)年創団、慶應義塾大学で唯一同大学の学生(塾生)のみからなるという公認学生団体「混声 …
70年超の歴史を刻む慶應義塾の合唱団が、新入生も参加するフレッシュな「夏コンサート」で、合唱や楽団の魅力を伝えます。 1952(昭和27)年創団、慶應義塾大学で唯一同大学の学生(塾生)のみからなるという公認学生団体「混声 …
港北区ゆかりの吹奏楽団が、劇場や映画音楽を体感できるステージで3周年を祝います。 横浜市や港北区を中心に活動を行う吹奏楽団「はなみずきウインドオーケストラ」は、来月(2025年)6月1日(日)13時45分から15時30分 …
いよいよ歳末・クリスマスの季節が到来。吹奏楽の響きで一年の最後の思い出を彩ってみませんか。 港北区を拠点に活動を行う「はなみずきウインドオーケストラ」は、来月(2024年)12月1日(日)14時より15時45分ころまで( …
来月(2024年)6月2日(日)の横浜開港記念日は、横浜市民向け施設の一部で入場料や利用料が無料となります。 今年の開港記念日で、大人も含めて無料となるのは「横浜市歴史博物館」(センター北駅徒歩約5分)と「横浜開港資料館 …
子どもたちに記念すべき試合で「ラグビー観戦」を――第100回を数える伝統の一戦を、小・中学生は無料で観戦することが可能です。 1899(明治32)年の創部から120年超の歴史を誇る慶應義塾大学ラグビー部(蹴球部)は、きょ …
今月(2017年6月)2日(金)は「横浜開港記念日」。横浜市立学校が休みになるとともに、この日だけは普段は有料の施設が無料開放されるところが目立ちます。市内の小中学生と高校生が主な対象ですが、なかには大人の入場料が無料と …