新緑と歴史味わい「大倉山~大曽根~樽町~師岡」を歩く、4月24日午前にツアー | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

大倉山から大曽根、樽町を通って師岡へ、港北区のもっとも古い歴史新緑を味わえるルートとなりました。

港北ボランティアガイドの会は今月(2024年)4月24日(水)の午前にウォーキングツアー「新緑の大倉山から樽町を歩く」を開くにあたり、参加者60人を4月15日(月)まで募集しています。

4月24日(水)午前に開かれるウォーキングツアー「新緑の大倉山から樽町を歩く」の案内チラシ(主催者提供)

当日は9時半に「大倉山記念館」(大倉山駅から徒歩約7分)前の広場に集合。館内の巨大な吹き抜けの空間から、世界的にも稀有と言われる「プレ・ヘレニック様式」という古代ギリシャ以前の建築様式の見学からツアーが始まります。

今回のウォーキングツアーは「大倉山記念館」からスタート(港北ボランティアガイドの会提供)

記念館前の周辺でカヤの木やヒマラヤ杉、シドモア桜、ハナミズキなどを眺めながら、春を迎え新緑息づく大倉山公園内と「梅林」を巡ります。

梅林の奥にある古刹「龍松院(りゅうしょういん)」、さらに坂を下って大曽根台にある曹洞宗寺院の「大乗寺」を訪問。

かつて天然の氷を利用した「大倉山天然スケート場」があった場所を見ながら、さらに坂を下って綱島街道に至ります。

「ち」の池と呼ばれた溜め池跡の大曽根第二公園を経て、今年で創建1300年を迎えるこの地域の鎮守「師岡熊野神社」を訪問。

熊野神社付近から樽町の「樽町杉山神社」まで続く「熊野神社市民の森」で新緑を感じたい(港北ボランティアガイドの会提供)

師岡熊野神社近くから樽町4丁目にかけて広がる「熊野神社市民の森」内を新緑を感じながら歩き、緑の丘を下るとそこは600年以上の歴史を持つ「樽町杉山神社」です。

みその公園「横溝屋敷」は師岡町から近い鶴見区獅子ヶ谷に位置し、古民家内の見学も可能(港北ボランティアガイドの会提供)

環状2号線を横断して鶴見区側に少しだけ足を伸ばし、江戸時代から続く古民家横溝屋敷」(みその公園)を見学し、再び港北区に戻って「トレッサ横浜」で12時30分ごろに解散となる約5キロほどのコースを歩きます。

参加費は500円で、港北ボランティアガイドの会のホームページ内にある申込フォームなどから4月15日(月)までに事前申し込みが必要。定員は60人で応募者多数の場合は抽選となります。

【関連記事】

【歴史まち歩き】白亜の殿堂そびえる大倉山、90年を迎える駅と史跡を巡る(2021年11月10日、大倉山記念館や梅林、龍松院についても)

【歴史まち歩き】豊富な公園、黒湯の銭湯、池と氷の思い出残す「大曽根地区」(2022年5月26日、大乗寺や天然氷スケート場跡についても)

【歴史まち歩き】しだれ桜の古刹と今は無き「愛国寺」「菖蒲園」、樽町を歩く(2021年12月8日、樽町杉山神社についても)

【歴史まち歩き】丘の谷間に凝縮された自然・史跡と生活空間「師岡地区」(2022年7月30日、師岡熊野神社や横溝屋敷についても)

【参考リンク】

2024年4月24日(水)「新緑の大倉山から樽町を歩く」(港北ボランティアガイドの会、申込は4月15日17時締切)


カテゴリ別記事一覧