<ランキング>横浜市の「新型コロナ情報」発信姿勢に不安を感じた一週間 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞
ランキング

ランキングこの一週間に読まれた記事のベスト10を紹介する「週間ランキング」。先月(2020年)3月27日(金)から今月4月2日(木)までの7日間に計29万216ページが表示されたなかで、もっとも読まれた記事は、3月29日に公開した「<川崎市>中原区で学生ら4人の新型コロナウイルス感染患者、幸区と高津区も」の記事でした。

読まれた記事のベスト10は以下の通りです。カッコ内は表示回数(ページビュー=PV)と記事公開日。

  1. <川崎市>中原区で学生ら4人の新型コロナウイルス感染患者、幸区と高津区も(3月29日、31,643)

    → 川崎市で感染患者の一例目が公表された3月12日時点では居住地を「川崎市」とのみ発表していましたが、3月19日の二例目以降は「川崎市中原区」のように行政区を明かす形になりました。国(厚労省)は都道府県のみを公表すればよい、との方針を示していますが、市町村名を発表すること自体は問題ない、との立場です。

    川崎市の行政区は市町村と同じかそれ以上の人口規模を持っていますので、身近な場所の感染者発生状況を知り、危機感を共有し、外出自粛の重要性を伝えるうえでも、川崎市の情報発信の在り方は適切なのではないでしょうか。また、20万人規模の行政区において、「20代男性会社員」などと限定した情報は、個人の特定につながる不安も少ないはずです。東京都でも3月末以降は、ようやく23区や市も独自に情報を発信するようになっています。

    一方、横浜市は2月18日の一例目発生以降、現在まで居住地を「横浜市」とのみ公表しており、市民が現状を知るうえで重要な患者発生の一覧ページにおいても詳細情報のリンク先が誤っていたり、何日か経ったのちに突然掲載したり、しなかったり、新型コロナウイルスに関する情報発信体制が不安定な状態が続いています。こういう状況下で急を要するか否かの議論が起こりそうな「横浜IR(統合型リゾート)の広報動画を公開します」といった情報は速やかに発信しているのですが、今、不安を少しでも軽減するために市民が必要としているはずの情報は遅れたり、不足があったりしているのが現状です。

    港北区に感染拡大の危機が迫っていることを、隣接する川崎市からの情報や、区内の民間施設の公表から感じ取らざるを得ない状況になっています。いち横浜市民として残念な思いがします

  2. ペーパータオルで空気中の微粒子を約8割ブロック、慶應大准教授が実験動画(3月10日、20,281)
    → 先週と今週のランキング5位にも登場している「<慶應准教授が実験動画>市販マスクで『ウイルス大の粒子』約7割が取れる」(3月25日)の記事に先立ち、3月10日に公開していた記事ですが、3月下旬から再度読まれ始めました。それだけ、マスクの効能に対する不安や、マスク入手のしづらさが解消していないことを感じさせられます
  3. <横浜市の小中学校>4月中は半日程度の「短縮授業」、小学校給食は4/13(月)から(3月30日、8,886)
    → 一度は新学期の授業再開を決めたのですが、神奈川県や東京都が休業延長を決めるなか、横浜市もきのう4月3日午後に、今月8日(水)から20日(月)までの休校を再度実施することを決定しました。なお、川崎市も一昨日の4月2日に、今月6日(月)から17日(金)までの臨時休校を発表しています
  4. <東急線グルメ>沿線・店舗開発者が語る、「しぶそば綱島店」の新たな試み(3月30日、7,577)
    → 3月31日の「しぶそば」オープンにより、今春の綱島駅周辺における新店舗が出そろいました。1階席が「駅そば」で、2階席は“街のそば店”といった雰囲気の店内です。なお、新型コロナウイルス流行の影響で、同店独自の「飲み放題」については現在はスタートしていません。また、きょう4月4日(土)とあす5日(日)は臨時休業が決まりました
  5. <慶應准教授が実験動画>市販マスクで「ウイルス大の粒子」約7割が取れる(3月25日、7,354)
    → 2週連続のランキング登場です。市販マスクの捕捉の仕組みを紹介するとともに、いちばん重要なのは隙間なくマスクを装着することである、と日本エアロゾル学会がアドバイスしていますので、こちらも役立ちます
  6. 横浜市立の小中学校「入学式」は4/6(月)、「始業式」は4/7(火)に実施方針(3月24日、7,278)
    → 2週連続でランキング登場となりました。新学期も臨時休校が再開することになってしまいましたが、現時点(4月3日)では入学式と始業式は行われる予定です
  7. 高田地区と新吉田東3丁目を結ぶ「高吉橋」、歩行者のみ通行が可能に(4月1日、6,917)
    → こちらは明るい話題です。計画中の道路自体は全通していませんが、高田駅近くから早渕川を渡る「高吉(たかよし)橋」が歩行者にのみ開放されています。3月30日の開放後には、渡り初めを行っている人が目立ち、車の通らない真新しいアスファルトの歩道から、早渕川の風景などを眺める様子が見られました
  8. <日吉東急>今週末3/28(土)・29日(日)は「食品フロア」を除き休業へ(3月26日、6,546)
    → 首都圏での外出自粛要請をうけ、日吉東急アベニューでも週末は1階の食品売場以外の臨時休業を決めたもので、きょう4月4日(土)とあす5日(日)、さらに翌週11日(土)と12日(日)の臨時休業も決まっています
  9. 再開発が一部完成した箕輪町で、新年度も「綱島街道」拡幅予算化は見送り(4月1日、6,013)
    → 大型再開発の「プラウドシティ日吉」では3月末から入居が始まり、新小学校も開校したのですが、重要な公共インフラの一つである「綱島街道」については、まだ改善の動きはありません。北綱島交差点~綱島駅東口側の拡幅事業の進ちょくを見ながら、ということになりそうです
  10. <ランキング>綱島東口の近未来図、小中学校の新学期動向、日吉の春風景など(3月28日、4,104)
    → 先週のランキング記事です

※「週間ランキング」のバックナンバーはこちら

※「新横浜エリア」(区内南部)の週間ランキングはこちら


カテゴリ別記事一覧