「秋祭り」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞 - 3ページ目

横浜日吉新聞

慶應義塾大学の有志と日吉の住民によるヒヨシエイジ協議会は、今年(2016年)の「日吉フェスタ2016(ヒヨシエイジ)」を11月5日(土)12時から16時(ステージは16時30分)まで慶應大学日吉キャンパス内で開きます。 …

2020年の東京五輪までに日吉駅の周辺の禁煙化を――。駅周辺の路上喫煙禁止を目指した活動を行う「日吉駅前禁煙プロジェクト」は、今月(2016年11月)5日(土)に慶應義塾大学日吉キャンパス内で開かれる「日吉フェスタ~ヒヨ …

高田天満宮(高田町1728)では、今月(2016年10月)25日(火)に例大祭が行われます。式典は10時からですが、夕方18時から20時までは恒例の奉納演芸が行われます。 奉納演芸では、各分野の多数の出演者が揃い、日本舞 …

これから10月の3連休。今週末(2016年10月)8日(土)と9日(日)は、日吉の街が「秋祭り一色」となります。 日吉町、日吉本町、箕輪町、下田町の4つの街では、それぞれ「熊野神社」(日吉5)、「駒林神社」(日吉本町2) …

日吉にある「駒林神社」(日吉本町2)と「(箕輪)諏訪神社」(箕輪町3)、「下田神社」(下田町3)、「熊野神社」(日吉5)の4つの神社では、秋の例大祭(秋祭り)が2016年は10月8日(土)と9日(日)の2日間にわたって行 …

今年(2016年)も6月から8月を除き毎月行われてきた南日吉商店街(日吉本町駅近く)の「夜店」が今週末10月1日(土)で今シーズン最後の開催となります。 日吉本町2~4丁目の一帯に広がる同商店街で、毎年初夏から秋口にかけ …

井田神社(井田中ノ町、元住吉駅から徒歩約15分)では秋季例大祭が2016年は10月1日(土)と2日(日)の2日間に渡って行われます。 1日(土)は宵宮(よいみや)祭として18時から地元の井田3丁目にある人形劇団「ひとみ座 …

いよいよ日吉の季節も夏から秋へ、この時期の恒例となっている南日吉商店街の夜店企画が2016年9月3日(土)夕方17時から20時まで行われます。 今回の開催は今年3回目となるもので、先月(2016年)8月は実施されなかった …

日吉台中学校近くにある在宅介護支援と交流施設「日吉本町地域ケアプラザ」(日吉本町4=コンフォール南日吉団地内)は、2015年10月25日(日)の10時から15時まで「秋桜(コスモス)まつり」を開きます。 焼きそばやカレー …

三連休中の2015年10月10日(土)と11日(日)は日吉にある4つの神社で秋祭り(例大祭)が行われます。駒林神社(日吉本町2)と諏訪神社(箕輪町3)、下田神社(下田3)、熊野神社(日吉5)では、地元の町内会・自治会など …

駒林神社(日吉本町2、駒林小学校近く)では2015年10月10日(土)と11日(日)に秋の例大祭(秋祭り)が開かれます。10日は18時から宵宮祭が行われ、11日は11時から神輿の「御魂入れ」と「本宮祭」、17時30分から …

【こちらは2015年の記事です。2016年以降の最新情報はこちら】慶應大学の有志と日吉の住民によるヒヨシエイジ協議会は、今年(2015年)の「日吉フェスタ2015(ヒヨシエイジ)」を10月3日(土)12時から16時30分 …

カテゴリ別の記事一覧