
日吉駅や新横浜駅を発着する高速バスや空港バスの時刻を一覧できます。 東急バスはこのほど、2025年3月時点で運行している高速バスと、羽田空港と成田空港を結ぶ空港連絡バスの時刻表を冊子状にまとめ、電子ブック版として公開しま …
日吉駅や新横浜駅を発着する高速バスや空港バスの時刻を一覧できます。 東急バスはこのほど、2025年3月時点で運行している高速バスと、羽田空港と成田空港を結ぶ空港連絡バスの時刻表を冊子状にまとめ、電子ブック版として公開しま …
2024年~25年のスキー・スノーボードシーズンは日吉駅からの高速バスに加え、新横浜駅を発着する日帰りツアーも新たに設定されました。 富士急行は富士山二合目のスキー場「スノーパークイエティ(Yeti)」(静岡県裾野市)へ …
2024年夏の「富士山五合目行」は7月13日(土)から始まります。 東急バスは来月(2024年)7月13日(土)から9月1日(日)までの計51日間にわたって日吉駅東口を発着する河口湖駅行の高速バス1往復を「富士山五合目( …
今シーズンも日吉駅から日帰りでスキーが楽しめる臨時高速バスが運行されます。 東急バスと富士急系のフジエクスプレスは、今月(2023年)12月16日(土)から来年(2024年)3月20日(水・祝)まで、土曜日と休日を中心と …
2023年の夏も日吉駅から富士山五合目まで高速バスが走ります。 東急バスは来月(2023年)7月15日(土)から8月31日(木)まで47日間にわたって日吉駅東口発着の高速バス1往復を標高2305メートル地点にある「富士山 …
日吉駅と高速バスでつながる山中湖で、富士山を眺めるために建てられたユニークな老舗ホテルがオープンから60周年を迎え、来月(2023年)7月1日(土)からさまざまな記念イベントが始まります。 日吉駅東口から毎日運行されてい …
【コラム】西武グループと小田急・東急陣営で激しくシェアを争った“箱根山戦争”の名残りが消えつつあるようです。 箱根の重要な観光スポットとなっている「芦ノ湖」(神奈川県足柄下郡箱根町)で、西武グループの伊豆箱根鉄道が100 …
今年も日吉駅から富士山五合目まで高速バスの延長運転が行われます。 東急バスは来月(2022年)7月16日(土)から8月31日(水)まで47日間にわたり、日吉駅東口発着の高速バス往復1便を標高2305メートルの「富士山五合 …
2年ぶりに日吉駅から富士山五合目への高速バス運行が決まりました。東急バスは来月(2021年)7月21日(水)から8月31日(火)までの42日間にわたって、日吉駅東口発着の高速バス往復1便を「富士山五合目(吉田口)」まで延 …
【沿線レポート:2021年4月掲載】日吉駅と「御殿場プレミアム・アウトレット」(静岡県御殿場市)の間に運行している高速バスが路線を延長し、今月(2021年)4月1日から山中湖(山梨県山中湖村)を経由して河口湖駅まで結ぶ形 …
昨年から運転が始まった富士山五合目への高速バスの運行が今年(2019年)は来月(7月)12日(金)から9月1日(日)まで行われます。 日吉駅東口から毎日運転されている「富士急ハイランド・河口湖駅行」の高速バスを夏季のみ標 …
【2018年7月時点の記事です】日吉駅から一気に富士山へ――。今週(2018年7月)9日(月)から日吉駅と「富士山五合目」を結ぶ高速バス(東急バス・富士急湘南バス)の運行が始まりました。9月2日(日)まで夏の間だけ毎日運 …