<JRダイヤ改正>山手線や横須賀線で減便、武蔵小杉乗り入れ「踊り子」臨時化 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

JRでも新型コロナウイルス禍の影響を色濃く反映したダイヤ改正となっています。JR東日本は来年(2022年)3月12日(土)に行うダイヤ改正の概要を発表し、山手線や横須賀線など首都圏の主要路線で運転本数を減らすほか、武蔵小杉駅に乗り入れている特急「踊り子」号が土・休日のみの臨時列車化となる予定です。

2022年春のダイヤ改正では横須賀線への新型車両の導入を増やすという(武蔵小杉駅)

山手線や横須賀線、東海道線、中央・総武線各駅停車、南武線、横浜線など多くの首都圏路線で朝の通勤時間帯に1本から4本を減便し、山手線では日中と夕夜間帯でも運行を減らすといいます。また、横須賀線や東海道線、中央・総武線各駅停車も夕夜間帯に減便を行うとしています。

通勤路線だけでなく、特急列車の運転見直しも同時に行う予定で、武蔵小杉駅に毎日乗り入れている「踊り子5号(新宿発・伊豆急下田行)」と「踊り子18号(伊豆急下田発・池袋行)」は土曜・休日に運転する臨時列車化されることになりました。平日に運転する場合は東京駅発着になるといいます。

武蔵小杉駅に乗り入れる特急「踊り子」5号・18号はダイヤ改正を機に土・休日運転の臨時列車化され、平日は運転されなくなる(武蔵小杉駅)

また、武蔵小杉駅に停車する「成田エクスプレス」のうち、10時11分発の「17号(大船発・成田空港行)」(コロナ禍の影響で現在運休中)と17時40分着の「36号(成田空港発・大船行)」(同)は東京駅発着とし、この2本は武蔵小杉駅へは乗り入れないことになりました。

なお、今回のダイヤ改正では南武線で土休日に快速列車の運転時間を1時間ほど拡大するほか、品川駅へ乗り入れている常磐線(上野東京ライン直通)の運転本数を現在の1時間あたり2本から3本に増やす計画とのことです。

【関連記事】

<JR東日本>40周年で「踊り子」号が半額、1~3月に武蔵小杉からも設定(2021年12月9日、来春以降は平日の運転がなくなる)

2022年春に東急ダイヤ改正、綱島・日吉などで日中の東横線「各停」が減便(2021年12月20日、同じ日にダイヤ改正を実施)

【参考リンク】

JR東日本「2022年3月ダイヤ改正について」(各エリアの情報を集約)


カテゴリ別記事一覧