大型で猛烈とされる「台風19号」が(2019年)10月12日(土)にも関東地方へ上陸するおそれが高まってきたことで、この3連休中に行われる予定だった2019年の日吉の“秋祭り”も大きな影響を受けることになりました。

風と雨に警戒が必要(写真はイメージ、Photo ACより)
3連休に秋祭りを予定していた「駒林神社」(日吉本町2)、「箕輪諏訪神社」(箕輪町3)、「下田神社」(下田町3)、「熊野神社」(日吉5)の4神社での台風19号への対応状況は以下の通りです。
- 駒林神社(日吉本町2):12日(土)を中止、13日(日)は実施予定。ただし、13日午前のこども神輿は中止
- 箕輪諏訪神社(箕輪町3):12日(土)を中止し、13日(日)・14日(月・祝)に順延する形で実施
- 下田神社(下田町3):12日(土)を中止し、13日は実施する方向で検討中
- 熊野神社(日吉5):12日(土)・13日(日)ともに中止(全面中止)
(※)いずれも2019年10月10日現在の状況です。変更となる場合もあります
また、日吉エリアでは、10月12日(土)と13日(日)に慶應義塾大学矢上キャンパス(日吉3)で予定されていた学園祭「第18回矢上祭」については、両日とも中止(全面中止)となりました。
台風が近づく10月12日(土)から翌13日(日)の午前中にかけては、東急電鉄をはじめとした交通機関の計画運休も予定されており、今年の3連休はレジャーや行楽などに大打撃となりそうです。
【関連記事】
・日吉の2019年「秋祭り」は10/12(土)~13(日)に集中、4つの神社で(2019年10月3日)
・※開催中止※理系の祭典「矢上祭」が20周年、300人超の学生が支える企画の舞台裏(2019年10月8日)
・<ラグビーW杯>10/12(土)の日産スタジアム試合は中止、13日の日本戦は未定(新横浜新聞~しんよこ新聞、2019年10月10日、日産スタジアムのラグビーワールドカップと区内の関連イベントも中止に)
・<台風15号>住家被害は高田西や大曽根など区内で29件、倒木は50件超(2019年9月13日、被害を受けたばかり)
【参考リンク】
・日吉本町東町会の公式サイト(駒林神社エリア)
・日吉本町西町会の公式サイト(駒林神社エリア)
・箕輪町町内会の公式サイト(箕輪諏訪神社エリア)
・日吉町宮前自治会の公式サイト(熊野神社エリア)
・下田町自治会の公式サイト(下田神社エリア)