綱島温泉の歴史に光、開港資料館の企画展「銭湯と横浜」で繁栄振り返る展示や講演も
公開日:2018年01月24日
02_講演会, 05_綱島エリア, 08_樽町・大曽根エリア, 11_横浜市港北区, 17_日吉・綱島・高田沿線, 日吉・綱島・高田周辺の歴史, 綱島東1~6丁目 ラヂウム霊泉湧出記念碑 • 吉田律人 • 新綱島駅 • 日本大通り • 東京園 • 梅島館 • 横浜開港資料館 • 池谷家 • 温泉旅館 • 綱島の歴史 • 綱島温泉 • 銭湯と横浜 • 飯田家
02_講演会, 05_綱島エリア, 08_樽町・大曽根エリア, 11_横浜市港北区, 17_日吉・綱島・高田沿線, 日吉・綱島・高田周辺の歴史, 綱島東1~6丁目 ラヂウム霊泉湧出記念碑 • 吉田律人 • 新綱島駅 • 日本大通り • 東京園 • 梅島館 • 横浜開港資料館 • 池谷家 • 温泉旅館 • 綱島の歴史 • 綱島温泉 • 銭湯と横浜 • 飯田家
断片的にしか知ることができなかった「綱島温泉」の歴史に新たな光が当たるかもしれません。今月(2018年1月)31日(水)から日本大通り駅近くの「横浜開港資料館」で開かれる企画展「銭湯と横浜~“ゆ”をめぐる人びと」(4月2 …