夏の甲子園大会を目指す2016年の神奈川県大会は4回戦を終え、いずれも第1シード校である慶應義塾高校(塾高)と日大高校が順調に勝ち進んでいます。あす(2016年7月)25日(月)11時からそれぞれ5回戦に挑みます。なお、日吉からもっとも近い公立校の住吉高校(中原区木月住吉町)は、厚木高校に3対2で惜敗し、4回戦で涙となりました。
塾高は2回戦からの3試合を11対1、11対0、10対0と二ケタ得点のコールド勝ち。相手チームを寄せ付けない形で圧勝しています。ただ、次の5回戦で当たる鎌倉学園は、4回戦では劣勢のなか後半に追いつき、延長11回にサヨナラ勝ちをおさめるなど勢いがあります。
日大高は2回戦が11対1、3回戦は17対0で危なげなく勝ちましたが、4回戦の川崎工科高校(中原区上平間)戦では序盤に先制するものの相手の反撃にあい、エースの森井君ら3投手をつぎ込み5対2で逃げ切りました。次の平塚学園高校は、4回戦で市立横浜商業高校を1点差で破るなど接戦をものにしているチームです。
準々決勝へ向けて負けられない一戦は、ともにテレビで生中継が行われます。なお、準々決勝戦は27日(水)に横浜スタジアムで予定されています。
<5回戦:7月25日(月)>
・11:00~保土ヶ谷球場(テレビ神奈川で生中継)
慶應高校 vs 鎌倉学園高校
・11:00~平塚球場(ケーブルテレビで生中継)
日大高校 vs 平塚学園高校
【関連記事】
・<高校野球・神奈川大会>日大の初戦と慶應の3回戦はケーブルTVで生中継(2016年7月9日)
【参考リンク】
・テレビ神奈川の高校野球特設ページ(全球場の速報あり)
・かながわCATV情熱プロジェクト(高校野球中継の案内)
・慶應高校の戦績と紹介(朝日新聞社×ABCの「バーチャル高校野球」)
・日大高校の戦績と紹介(朝日新聞社×ABCの「バーチャル高校野球」)
・神奈川県大会の速報(朝日新聞社×ABCの「バーチャル高校野球」)
・全国高等学校野球選手権 神奈川大会(神奈川県高野連)