東京綜合写真専門学校(箕輪2)では、2015年8月29日(土)の14時から学校説明会が開かれます。
同専門学校の教育方針や授業内容、学生生活、機材といった話に加え、卒業後の進路をはじめ、学費や奨学金、選考方法(AO入学)などが説明されるほか、施設や設備の見学も行われます。
東京綜合写真専門学校は、1958(昭和33)年に東京都中野区で写真評論家の重森弘淹(こうえん)氏が設立した東京フォトスクールが源流。1963(昭和38)年に箕輪町へ移転し、現在にいたっています。
昼間部の「写真芸術第一学科」と「写真芸術第一学科BASIC」をはじめ、夜間部の「写真芸術第二学科」の3つの学科のほか、写真の専門教育を受けた人向けの「研究科」も設けられています。
【参考リンク】東京綜合写真専門学校(学校説明会の案内はこちら)
【地図】グーグルマップによる日吉駅東口からのルート(東口から750m徒歩8分)