松屋でバターチキンカレー?――。日吉駅前の普通部通りにある全国系牛丼チェーン「松屋日吉店」(日吉本町1)で今週(2019年)7月16日(火)の午後から、ひっそりと同店のメニューに加えられた「ごろごろチキンのバターチキンカ …
【グルメレポート第23回:2017年7月31日「日吉駅前編5」】駅前にラーメン15店が集約している日吉駅前商店街(西口)ですが、学生街だけあって、とんかつなどの“ガッツリ”とした揚げ物を提供する店も各通りに1店は存在して …
【グルメレポート第18回:2017年4月10日「日吉駅前編4」】「YOU&I(ユー・アンド・アイ)」または「友&愛」と聞けば、ある一定の年齢層の人なら思い浮かぶのがレコード(CD)レンタル店。かつていたる所で見かけたこの …
【グルメレポート第15回:2017年3月21日「日吉町エリア編1」】慶應義塾大学の理工学部に所属する3年生以上が通う「矢上キャンパス」(日吉3)は、日吉駅東口から歩いて約15分。住宅街の丘を切り拓いて作られたキャンパス周 …
【グルメレポート第13回:2017年3月6日「日吉駅前編3」】日吉駅の近くにはファミリーレストランがまったくないことを第7回で書きましたが、回転寿司店はかろうじて1店舗だけが存在しており、大手全国チェーンにはない独自性で …
日吉駅から一番近い木月4のファミレス、1300円弱の「ピザ食べ放題」に挑戦
01_日吉1~7丁目, 02_駅前以外の日吉エリア, 14_川崎市中原区, レポート記事 イタリアン • グラッチェガーデンズ • グルメレポート • グルメ日吉駅 • ピザ • ファミリーレストラン • ファミレス • 日吉のファミレス • 日吉駅 • 木月4 • 焼肉交差点 • 綱島街道 • 食べ放題
【第7回:2017年1月23日「木月編1」】日吉駅に存在しないものの一つがファミリーレストラン。周辺部に適した土地が少ない上に地代が高く、駅直結の日吉東急アベニューには「大戸屋」などのテナントが入っているという背景がある …
【第6回:2017年1月16日「日吉駅前編2」】日吉駅前の飲食店は放射状に商店街が広がる「西口」にしかないと思われていますが、「東口」(綱島街道側)一帯に広がる慶應義塾大学の日吉キャンパス内に多数の飲食店があり、その一部 …
【第1回:2016年12月11日「日吉駅前編1」】日吉・綱島・高田の「飲食店」と「持ち帰り店」をめぐる新連載。第1回は日吉駅前から始めます。西口の商店街でもっとも駅に近い飲食店は、「ミスタードーナツ日吉駅前ショップ」と「 …