今月(2020年)6月13日(土)に川崎市中原区の新型コロナウイルスへの累計感染者数が60人に達しました。その8割近くはすでに退院しているものの、6月に入り元住吉駅から徒歩約7分の綱島街道沿いにある「関東労災病院」(木月住吉町)で看護師ら9人に院内感染が発生。区内でも医療従事者の感染が目立ちます。
川崎市の発表によると、中原区内の感染者60人のうち、6月13日(土)時点で病院を退院するなどして療養を終えた人は47人にのぼり、療養中の人が7人、亡くなった人は6人でした。
6月中に中原区内で発生した感染者数は5人(6月14日時点)で、すべて「医療従事者」であると公表されています。
中原区内では、6月3日(水)以降に関東労災病院で院内感染が発生。同病院によると12日(金)までに看護師6人と医師2人、入院患者1人の感染を確認したといいます。
そのため、同病院では整形外科の一部外来と救急診療を6月7日(日)から休止。今週16日(火)からの診療再開を目指し、準備を行っているとのことです。
なお、幸区では5月13日に発生してから6月14日まで1カ月にわたって感染者が確認されていません。
高津区では6月に入り、美容師1人と医療従事者2人の感染が公表されています。
隣接自治体の感染者数(人口は4月1日時点)
- 東京都大田区:259人(6月11日時点)(人口:738,128)
- 東京都世田谷区:459人(6月12日時点)(人口:921,556)
- 川崎市幸区:34人(6月14日時点)(人口:170,969)
- 川崎市高津区:39人(6月14日時点)(人口:233,723)
- 横浜市港北区:42人(6月12日時点)(人口:354,746)
【関連記事】
・中原区の「新型コロナ感染者数」が累計50人、5月に入り鈍化傾向(5/14時点)(2020年5月14日、1カ月で10人増えたことになる)
【参考リンク】
・川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況(川崎市発表資料)
・川崎市「【緊急情報】新型コロナウイルス発生状況(居住地・年代別)・検査実施状況」(詳細データページ)
・関東労災病院の公式サイト(元住吉駅が最寄り)