綱島東や綱島台、綱島西6丁目などに在住のみなさん、横浜一の規模と言われる諏訪神社の例大祭で神輿(みこし)を担いでみませんか――。綱島東町自治会と東輿(とうこう)会などは今月(2018年7月)22日(日)午前に、綱島東2丁目公園(綱島SSTの米アップル研究所YTC近く)で「東町おみこしフェスタ」と題したイベントを初めて開きます。
このイベントは、来月(8月)25日(土)と26日(日)に予定されている諏訪神社例大祭を前に、神輿の担ぎ手を募集するために初企画されたもので、当日は受付で担ぎ手となるための疑問に答えたり、説明を行ったりするといいます。
また、子ども神輿の練習をはじめ、焼きそばやかき氷などの模擬店の出店も行われる予定で、開催時間は10時から昼頃までになるとのことです。
綱島東町自治会は綱島東1丁目から4丁目と同6丁目、綱島台、綱島西6丁目などの約2000世帯が加入する自治会で、例年はこの時期に「綱島東ふれあいフェスタ」と題したイベントを行っていましたが、今年から衣替えする形となりました。
【当日の写真】
【関連映像】
・【映像】綱島・諏訪神社の例大祭 クライマックス「御宮入り」の様子(2016年8月27日、2分30秒、YouTube「横浜日吉新聞チャンネル」)
【参考リンク】
・綱島東2丁目公園の場所(グーグルマップ、※セブンイレブン横浜綱島東2丁目店の裏手)