綱島に完成した米アップル研究所は「横浜テクノロジーセンター」という名になったようです。昨日(2017年2月)14日に開かれた横浜市会で林文子市長から「横浜テクノロジーセンターが竣工した」といった発言が出てきたものです。
綱島東4丁目の「Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン」(綱島SST)内に設けられたアップルの研究所は、当初工事標識などには「綱島TDC(テクニカルデベロップメントセンター)」と記載されていましたが、先月20日には「米IT大手アップルが横浜市内に新設した技術開発拠点『YTC』」(神奈川新聞)と書かれた記事も出ていました。
今後、横浜テクノロジーセンターやYTCといった名称は、米アップルから正式に発表されることはあるのでしょうか。
【関連記事】
・米アップル研究所「綱島TDC」稼働は年度内? 官房長官の視察で相次ぎ報道(2017年1月20日)
・綱島アップル研究所の門前食堂&弁当店、SST建設を影で支える“社食”的な存在(2017年2月6日)