南日吉商店街にある食品スーパー「トーセー」(日吉本町3)が今月(2019年1月)27日(日)限りで閉店することを発表しました。同店の運営会社で、青果卸売業を営む株式会社東清実業(東京都大田区)の事業再編にともなうもので、同店閉店後には別の法人がスーパーの運営を模索する動きもあるといいます。
閉店については、きのう10日付けの新聞折り込みチラシを通じて周辺エリアに告知したほか、店内外にも「閉店のお知らせ」を掲示しています。
同スーパーは前身の「メグミマーケット」(株式会社三崎恵水産)から引き継ぐ形で2017年4月にオープンし、近所にある大型店の「オーケー日吉店」とは異なる品ぞろえを志向。
青果や鮮魚、惣菜も含めて、価格を比較的安価に抑えながら、食品類がひと通り揃うコンパクトな小型スーパーとして運営してきたものの、「事業を引き継いだ当初から経営は厳しかった」(関係者)との見方があり、以前の運営会社と同様に2年経たないうちに撤退となりました。
閉店後には、別の事業者がスーパーの運営を引き継ぐ動きも見られるとのことで、再開店となった場合でも2月以降となる見通しです。
トーセーの場所は、昭和30年代から野菜を主力とする食品店「八百忠」を皮切りに、長年にわたって買物スポットとなってきただけに、閉店を惜しむ声は多く、スーパーとして継続運営されることが望まれます。
(※)本件に関しては複数の読者の方から情報をいただいています。ありがとうございます
(※)2月9日に「日吉新鮮市場」の名でスーパーを再オープンするとのことです(2019年2月6日追記)
【関連記事】
・1周年迎える南日吉のスーパー「トーセー」、地域密着の伝統守りながら独自色も(2018年4月25日)
・南日吉のメグミマーケットがスーパー「トーセー」に、再オープンは4/27(木)(2017年4月24日)
【参考リンク】
・生鮮マーケット「トーセー日吉本町店」の紹介と最新チラシ(かなっぺ横浜・川崎版)
・フレッシュ・マーケット「トーセー」(株式会社東清実業)