「教養研究センター」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

映画やトークショーを通じて「難民」の現状を伝える「KeioRefugeeWeek2019(慶應レフュジーウィーク2019)」が今年も10月28日(月)の写真展を皮切りに11月15日(金)まで、映画上映や講演会などが予定さ …

性犯罪を防止するために何ができるのか――。慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎で、今週(2019年6月)21日(金)の夜に「キャンパスにおける性犯罪を防止するには~わたしたちが安心して学ぶために」(同実行委員会主催)と題した …

紛争などで母国を離れざるを得なくなった難民が世界で増え続けるなか、その現状を学ぶ企画「Keio Refugee Week 2018(慶應レフュージーウィーク)~『難民』を知るための2週間」がきょう(2018年10月)29 …

世界の難民の実態を映画と講演、展示によって伝える催しが日吉で行われます。世界の難民保護と支援を行なう国連機関「UNHCR(ユー・エヌ・エイチ・シー・アール=国連難民高等弁務官事務所)」が先月(2017年9月)30日から日 …

死刑制度は是か非か――。今週(2017年10月)7日(土)に慶應義塾大学日吉キャンパスで死刑制度を考える大型シンポジウムが開かれます。 フランスの哲学者で「死刑廃止論」を唱えていたジャック・デリダ(1930~2004年) …

“神の島”として崇められてきた沖縄本島近くの久高(くだか)島。その姿を12年間にわたって記録した映画「久高オデッセイ」の第三部となる「風章」の上映会とトークセッション(教養研究センター日吉行事企画委員会=HAPP主催)が …

「神奈川県ヘルスケア・ニューフロンティア講座~文化としての病と老い」

神奈川県と慶應義塾大学は昨年(2015年)に引き続き、2016年も「神奈川県ヘルスケア・ニューフロンティア講座~文化としての病と老い」を10月から慶應日吉キャンパスで開きます。この講座は、「超高齢社会の到来という急激な社 …

慶應義塾大学の教養研究センターは、2016年5月21日(土)の15時から、米カリフォルニア大学バークレー校の名誉教授で、文芸評論家であるD. A. ミラー氏を招き「隠されたヒッチコック」を題材とした講演会を日吉キャンパス …

慶應義塾大学教養研究センターと日吉音楽学研究室は、2016年1月10日(日)と20日(水)に相次いで演奏会を開きます。 10日(日)は「コレギウム・ムジクム古楽オーケストラ演奏会~ドイツ管弦楽組曲の響き」と題し、慶應義塾 …

カテゴリ別の記事一覧