「鶴見川流域ネットワーキング」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞 - 3ページ目

横浜日吉新聞

子どもたちが笑顔で集う「遊びの場」で、ひときわ輝く存在感を発揮していました。今年(2019年)4月9日、59歳の若さで亡くなった故・漆原友子さんのお別れの会が、きのう(6月)2日午後、地下鉄グリーンライン日吉本町駅に併設 …

「吉日マルシェ」と題した地域イベントが初めて今月(2019年3月)16日(土)に企画されています。箕輪町2丁目の再開発マンション計画「プラウドシティ日吉」内に設けられた交流スペース「吉日楽校(きちじつがっこう)」を会場に …

この夏、親子で鶴見川の楽しさを体感してみませんか。JR横浜線・小机駅近くにある「鶴見川流域センター」(入館無料)では、恒例の「センターこども夏まつり」が3連休中の今月(2018年7月)16日(月・祝)に行われます。 普段 …

トレッサ横浜(師岡町)が創立10周年を迎え進化を続けています。2007年12月に「北棟」、翌2008年3月に「南棟」がオープンしてから丸10年。地域に開かれた施設として、同月オープン・港北区内で5番目に開設された師岡コミ …

【法人サポーター会員による提供記事です】慶應の森を“守る”ケーキが日吉駅前で生まれました。慶應義塾大学日吉キャンパス(日吉4)で森と自然の保護活動を行っている「慶應義塾大学・日吉丸の会」(小宮繁代表、事務局:同キャンパス …

鶴見川を取り巻く自然環境や、日吉の慶應義塾の森、日吉駅前花壇など、自然や花を通じた“街づくり”について語り合う初めての企画を行います。【無事終了いたしました。34名のご参加ありがとうございました。詳細はこちら】 約1年ぶ …

最終回を迎えた「コラム流域思考」。川の流域単位で解決を図っていく「流域思考」を提唱するNPO法人「鶴見川流域ネットワーキング(TRネット)」(事務局:綱島西)創設者の一人で、慶應義塾大学・名誉教授の岸由二(ゆうじ)さんが …

川の流域単位で解決を図っていく「流域思考」を提唱するNPO法人「鶴見川流域ネットワーキング(TRネット)」(事務局:綱島西)創設者の一人で、慶應義塾大学・名誉教授の岸由二(ゆうじ)さんによる連載。2回目は“暴れ川”として …

今、地球温暖化や異常気象がもたらす自然災害の恐れが地域社会を不安に陥(おとしい)れています。かつて「暴れ川」とも言われ、幾度も氾濫し、洪水を引き起こしてきた鶴見川については、住民の転出入が横浜一多いと言われる港北区の周辺 …

鶴見川に関わる国土交通省や東京都、神奈川県、横浜市、川崎市などで構成された鶴見川流域水協議会は、今月(2017年1月)29日(日)に日吉駅から出発する「1000年に一度の大豪雨は明日来るかもしれない!バスツアー~二ヶ領用 …

岸由二さん

鶴見川とその水系にある矢上川や早渕川に囲まれた日吉・綱島・高田など港北区の街では、川は時に水害を起こす“やっかい者”でありながらも、農業や舟運など、生活になくてはならない身近な存在でした。現在では川の持つ価値や怖さを見聞 …

カテゴリ別の記事一覧