今月(2021年)5月1日、港北区の人口がついに36万人を突破しました。横浜市の独自集計によると36万53人となり、世帯数は17万7034世帯。3月と4月に横浜市外からの転入が1800人以上プラスとなったこともあり、36 …
<感染者激増>港北区で週間120人超、累計843人、区長が異例のコメントも(12/24分)
01_日吉1~7丁目, 02_日吉本町, 03_箕輪町, 04_下田町, 05_綱島エリア, 07_高田エリア, 08_樽町・大曽根エリア, 09_新吉田エリア, 11_横浜市港北区, 12_横浜市都筑区, 綱島東1~6丁目, 綱島西(綱島台・綱島上町) 区別感染者数 • 感染患者数 • 新型コロナウイルス • 新型コロナウイルス影響 • 新型コロナウイルス患者数 • 新型コロナウイルス感染者数 • 横浜市 • 横浜市健康福祉局 • 港北区 • 第3波 • 第三波 • 都筑区 • 青葉区 • 鶴見区
港北区の「感染者激増」が止まりません。横浜市は、きょう(2020年)12月25日(金)夜、前日となる12月24日(木)までの18区別新型コロナウイルス感染者数を公表、港北区は、4週連続で市内18区最多となる累計843人。 …
「来年(2021年)の年賀はがきの中に、牛は何匹描かれているかな」――ユーモアあふれる「手紙の書き方」教室が、郵便局の社会貢献活動により行われています。 郵便局の局長や職員により構成される日本郵便株式会社南関東支社・横浜 …
<感染者>港北区が2週最多、都筑区も連続40人超、医療崩壊の懸念も(12/10分)
01_日吉1~7丁目, 02_日吉本町, 03_箕輪町, 04_下田町, 05_綱島エリア, 07_高田エリア, 08_樽町・大曽根エリア, 09_新吉田エリア, 11_横浜市港北区, 12_横浜市都筑区, 綱島東1~6丁目, 綱島西(綱島台・綱島上町) 区別感染者数 • 感染患者数 • 新型コロナウイルス • 新型コロナウイルス影響 • 新型コロナウイルス患者数 • 新型コロナウイルス感染者数 • 横浜市 • 横浜市健康福祉局 • 港北区 • 第三波 • 都筑区 • 青葉区 • 鶴見区
「医療崩壊」の懸念も指摘されています。横浜市は、きょう(2020年)12月11日(金)夜、前日となる12月10日(木)までの18区別新型コロナウイルス感染者数を公表、港北区は、2週連続で市内18区最多の累計636人。増加 …
<週間感染者>港北区は市内最多の56人増、累計500人超える(11/26)
01_日吉1~7丁目, 02_日吉本町, 03_箕輪町, 04_下田町, 05_綱島エリア, 07_高田エリア, 08_樽町・大曽根エリア, 09_新吉田エリア, 11_横浜市港北区, 12_横浜市都筑区, 綱島東1~6丁目, 綱島西(綱島台・綱島上町) 区別感染者数 • 感染患者数 • 新型コロナウイルス • 新型コロナウイルス影響 • 新型コロナウイルス患者数 • 新型コロナウイルス感染者数 • 横浜市 • 横浜市健康福祉局 • 港北区 • 第三波 • 都筑区 • 青葉区 • 鶴見区
「予想よりはるかに速いペース」(黒岩知事)で感染者数が増加しています。 横浜市は、きょう(2020年)11月27日(金)夜、前日11月26日までの18区別新型コロナウイルス感染者数を公表、港北区では、市内最多の増加数とな …
市中でウイルスが相当に浸透してしまっている――。11月に入り、新型コロナウイルス感染者の急増を受け、神奈川県は一昨日(2020年)11月14日(土)に2カ月以上ぶりとなる対策本部会議を開くとともに、横浜市でも2カ月半ぶり …
<週間感染者>港北区は過去最多の47人、市内2番目の多さに(11/13)
01_日吉1~7丁目, 02_日吉本町, 03_箕輪町, 04_下田町, 05_綱島エリア, 08_樽町・大曽根エリア, 09_新吉田エリア, 11_横浜市港北区, 12_横浜市都筑区, 綱島東1~6丁目, 綱島西(綱島台・綱島上町) 区別感染者数 • 感染患者数 • 新型コロナウイルス • 新型コロナウイルス影響 • 新型コロナウイルス患者数 • 新型コロナウイルス感染者数 • 新型コロナウイルス通常化 • 横浜市 • 横浜市健康福祉局 • 港北区 • 第三波 • 都筑区 • 青葉区 • 鶴見区
港北区が過去最多の47人増で、再び市内で2番目の感染者数となりました。横浜市は、きょう(2020年)11月13日(金)夜に18区別の新型コロナウイルスへの感染者数を公表し、港北区は累計396人となり、対人口比でも1000 …
<区別感染者数>港北区は17人増で再び市内3番目に、鶴見区は400人超(11/6)
01_日吉1~7丁目, 02_日吉本町, 03_箕輪町, 04_下田町, 05_綱島エリア, 07_高田エリア, 08_樽町・大曽根エリア, 09_新吉田エリア, 11_横浜市港北区, 12_横浜市都筑区, 13_横浜市鶴見区, 14_川崎市中原区, 15_川崎市幸区, 16_川崎市高津区, 綱島東1~6丁目, 綱島西(綱島台・綱島上町) 区別感染者数 • 感染患者数 • 新型コロナウイルス • 新型コロナウイルス影響 • 新型コロナウイルス患者数 • 新型コロナウイルス感染者数 • 新型コロナウイルス通常化 • 横浜市 • 横浜市健康福祉局 • 港北区 • 都筑区 • 青葉区 • 鶴見区
港北区が横浜市内での感染者数で市内3番目の数に再び踏みとどまりました。横浜市は、きょう(2020年)11月6日(金)夜に18区別の新型コロナウイルスへの感染者数を公表、港北区は17人増で累計349人。35人増の鶴見区は累 …
<区別感染者数>港北区は14人増で累計320人に、鶴見区が17人増で最多変わらず(10/23)
01_日吉1~7丁目, 02_日吉本町, 03_箕輪町, 04_下田町, 05_綱島エリア, 07_高田エリア, 08_樽町・大曽根エリア, 09_新吉田エリア, 11_横浜市港北区, 12_横浜市都筑区, 13_横浜市鶴見区, 14_川崎市中原区, 15_川崎市幸区, 16_川崎市高津区, 綱島東1~6丁目, 綱島西(綱島台・綱島上町) 区別感染者数 • 感染患者数 • 新型コロナウイルス • 新型コロナウイルス影響 • 新型コロナウイルス患者数 • 新型コロナウイルス感染者数 • 新型コロナウイルス通常化 • 横浜市 • 横浜市健康福祉局 • 港北区 • 都筑区 • 青葉区 • 鶴見区
最多の鶴見区など、北部3区の感染者数が引き続き目立つ状況が続いています。 横浜市は、きょう(2020年)10月23日(金)夜、18区別の新型コロナウイルスへの感染者数を公表、港北区では前週より4人減って14人増の累計32 …
<感染者数>港北区は市内最多の20人増、鶴見・青葉は累計300人超に(10/9)
01_日吉1~7丁目, 02_日吉本町, 03_箕輪町, 04_下田町, 05_綱島エリア, 07_高田エリア, 08_樽町・大曽根エリア, 09_新吉田エリア, 11_横浜市港北区, 12_横浜市都筑区, 13_横浜市鶴見区, 綱島東1~6丁目, 綱島西(綱島台・綱島上町) 区別感染者数 • 感染患者数 • 新型コロナウイルス • 新型コロナウイルス影響 • 新型コロナウイルス患者数 • 新型コロナウイルス感染者数 • 新型コロナウイルス通常化 • 横浜市 • 横浜市健康福祉局 • 港北区 • 都筑区 • 青葉区 • 鶴見区
港北区は市内最多の20人の増加となりました。横浜市は、きのう(2020年)10月9日(金)夜、18区別の新型コロナウイルスへの感染者数を公表、港北区では前週より3人プラスの20人増となり、累計288人。今週は市内最多の増 …
<区別感染者>港北区の感染者は18人増、1週間で市内2番目の増加に(9/25)
01_日吉1~7丁目, 02_日吉本町, 03_箕輪町, 04_下田町, 05_綱島エリア, 07_高田エリア, 08_樽町・大曽根エリア, 09_新吉田エリア, 11_横浜市港北区, 12_横浜市都筑区, 綱島東1~6丁目, 綱島西(綱島台・綱島上町) 区別感染者数 • 感染患者数 • 新型コロナウイルス • 新型コロナウイルス影響 • 新型コロナウイルス患者数 • 新型コロナウイルス感染者数 • 新型コロナウイルス通常化 • 横浜市 • 横浜市健康福祉局 • 港北区 • 都筑区 • 青葉区 • 鶴見区
行政区別の感染者数で、港北区は市内で2番目に多い増加数となってしまいました。横浜市は、きょう(2020年)9月25日(金)夜、18区別の新型コロナウイルス感染者数を公表、港北区では前週と変わらず18人増で、感染者数は引き …
港北区の感染者数は20人増の215人、南区など市全体で増加に歯止めかからず(9/11)
01_日吉1~7丁目, 02_日吉本町, 03_箕輪町, 04_下田町, 05_綱島エリア, 07_高田エリア, 08_樽町・大曽根エリア, 09_新吉田エリア, 11_横浜市港北区, 12_横浜市都筑区, 綱島東1~6丁目, 綱島西(綱島台・綱島上町) 区別感染者数 • 感染患者数 • 新型コロナウイルス • 新型コロナウイルス影響 • 新型コロナウイルス患者数 • 新型コロナウイルス感染者数 • 新型コロナウイルス通常化 • 横浜市 • 横浜市健康福祉局 • 港北区 • 都筑区 • 青葉区 • 鶴見区
横浜市での新型コロナウイルスの感染者数が、9月に入ってから500人超と増加に歯止めがかかりません。市は、きょう(2020年)9月11日(金)夜、18区別の新型コロナウイルスへの感染者数を公表、港北区は前週の21人増からは …