
「子育て世代」が上位入賞、家族ぐるみで “防火・防災”をリアルに学びます。 横浜市港北消防署(大豆戸町)と港北火災予防協会、港北消防団(いずれも事務局=消防署内)は、第2回フォトコンテスト「BAE1(バエワン)グランプリ …
「子育て世代」が上位入賞、家族ぐるみで “防火・防災”をリアルに学びます。 横浜市港北消防署(大豆戸町)と港北火災予防協会、港北消防団(いずれも事務局=消防署内)は、第2回フォトコンテスト「BAE1(バエワン)グランプリ …
冷蔵・冷凍庫の「食品ロス」を減らしませんか――まちの美化に尽力する委員向けの表彰・研修会で、少しでも資源としてのごみの減量・再資源化につながる食品の取り扱いについての学びを深めます。 ごみ減量と脱温暖化の取り組みを一体的 …
港北区の活性化をスポーツで――その「夢」と「感動」を4年ぶりに開かれた公開イベントで分かち合います。 港北区スポーツ協会と港北区スポーツ推進委員連絡協議会は、きのう(2023年)2月18日(土)午後、「港北区スポーツシン …
約1000作品の中から選ばれた“インパクト抜群”の最優秀「防火ポスター」で、火災予防を広く呼び掛けます。 今年(2022年)で3回目の実施となる横浜市港北消防署(大豆戸町)と港北火災予防協会、港北消防団(いずれも事務局= …
授賞式のフィナーレを飾る賞品は、“未来への夢”――新たに開業する「東急新横浜線」を感じる特別な体験が子どもたちにプレゼントされました。 日吉普通部通り会(日吉本町1)の主催で今年(2021年)も開催された「第2回アートコ …
日吉の街を彩る初の「アートコンテスト」の表彰式がいよいよ最終章。大人の部の表彰や東急駅長賞の表彰で、地域をさらに盛り上げます。 日吉駅西口に位置する普通部通り会(日吉普通部通り商店街、薄井芳夫会長)が、先月(2020年) …
港北区で初となる防火ポスターの優秀作品が発表・表彰されました。 横浜市港北消防署(大豆戸町)と港北火災予防協会(事務局:同消防署内)は、今年(2020年)初めて企画・開催した「防火ポスターコンクール」のイラスト部門・ぬり …