「臨時列車」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

冬が観光シーズンとなる伊豆方面へJR武蔵小杉駅に停車する臨時特急列車が設定されます。 JR東日本横浜支社は今月(2025年)1月11日(土)を皮切りに2月下旬までの土曜日と休日を中心に伊豆急下田を発着する臨時特急を設定し …

今年の年末は菊名駅までの延長運転も盛り込まれました。 東急電鉄はあす(2024年)12月6日(金)と13日(金)、20日(金)の3日間、東横線の渋谷駅から深夜に臨時列車1本(武蔵小杉行・各駅停車)を設定するとともに、武蔵 …

今週(2024年)7月27日(土)と28日(日)は日産スタジアムでのライブ開催により、新横浜線や東急東横線、東急目黒線が混雑する時間帯があり、東急電鉄では臨時列車の運転も行う計画です。 今週末に日産スタジアムでライブを開 …

東横線で師走恒例の「金曜日深夜の臨時列車」が2023年も設定されましたが、コロナ前と比べて運転区間が短縮しています。 東急電鉄はきょう(2023年)12月8日(金)と15日(金)、22日(金)の3日間、東横線で深夜に臨時 …

2023年の「お盆」期間の新幹線は、8月11日(金・祝)が混雑のピーク日となりそうです。 JR東海やJR東日本は来月(2023年)8月10日(木)から17日(木)まで8日間の指定席予約状況(7月26日時点)を公表し、東京 …

今週(2023年)7月29日(土)と30日(日)は、一部時間帯の新横浜線方面との直通列車に混雑が予想されており、東急電鉄と相鉄(相模鉄道)では臨時列車も運行する計画です。 この2日間、日産スタジアムでは17時から6人組の …

今月(2023年)5月28日(日)は同じ時間帯に新横浜で大型スポーツイベントが予定されており、東急新横浜線では臨時列車10本が運転されます。 同日はプロバスケットボール「Bリーグ」の日本一を決める「Bリーグファイナル」の …

新横浜線が迎える初めてのゴールデンウイーク(GW)中にも臨時列車が設定されます。 東急電鉄は来週(2023年)5月3日(水・祝)から7日(日)までの5連休中、新横浜線の新横浜駅から日吉駅方面への臨時列車を1日あたり18本 …

今週(2023年)3月18日(土)に開業する「東急新横浜線」に臨時列車が早速設定されます。 東急電鉄は今週3月18日(土)から4月1日(土)のうち土曜日や休日を中心とした計10日間に東急新横浜線(新横浜~新綱島~日吉)で …

メモのように書くと「日吉5:42発、新綱島5:44発→名古屋7:18着、京都7:53着、新大阪8:06着」といった出発・到着時刻になります。 首都圏から名古屋・京都・新大阪へもっとも早い時間に着く臨時列車「のぞみ491号 …

JR武蔵小杉駅から群馬県の草津温泉の玄関口へ直通する臨時特急列車が来月(2020年)11月7日 (土)と14日(土)に運転されます。翌日の日曜日には草津側から復路の列車も計画されており、1泊2日の旅行などに活用ができそう …

カテゴリ別の記事一覧