
<樽町で初講演>綱島温泉碑、制作者は「綱島の左官」と「大豆戸町の石材店」
02_講演会, 08_樽町・大曽根エリア, 11_横浜市港北区, 日吉・綱島・高田周辺の歴史, 綱島東1~6丁目, 綱島西(綱島台・綱島上町) ラヂウム霊泉湧出記念碑 • 乗合馬車 • 吉田律人 • 嶋村家 • 平井誠二 • 横浜開港資料館 • 樽地区社会福祉協議会 • 樽町 • 樽町地域ケアプラザ • 温泉旅館 • 綱島の歴史 • 綱島温泉 • 綱島温泉の歴史 • 綱島温泉の誕生 • 綱島温泉碑 • 講演レポート • 飯田家
綱島温泉の石碑を制作したのは綱島など港北区の人でした。先月(2019年2月)15日に大綱橋至近の樽町2丁目に移設された「ラヂウム霊泉(温泉)湧出記念碑」は、移設前までは隠れて見えなかった記載内容を新たに解読できたことで、 …