「綱島東1」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

綱島西3丁目と早渕川の対岸にある新吉田東6丁目、そして“北綱島エリア”の宅地で上昇が目立ちます。 今年(2023年)7月1日現在の住宅地と商業地それぞれの地価を示す「基準地価」が神奈川県から9月20日に発表され、綱島西の …

新綱島駅前に来春オープン予定の新商業施設に「インドア」ゴルフスクールが開設されることになりました。 ゴルフ練習場「綱島ピーチゴルフセンター」(2017年2月閉店)跡地で鉄道工事プラントとして使用されていた場所に建設中の商 …

コロナ前の状況に戻しつつあります。 2023年分(1月1日時点)の「路線価」が今週(2023年)7月3日に国税庁から発表され、日吉・綱島の多くのエリアで上昇しており、新型コロナ禍の影響から脱しつつあることがうかがえました …

綱島東の池谷家に今年も「びわ」の収穫シーズンが到来。優しいオレンジ色の実が綱島の初夏を彩ります。 明治30年代からの百十数年もの桃栽培の歴史を継ぎ、現在、綱島で唯一の桃農家として知られる池谷家の「池谷桃園」(綱島東1)で …

綱島東4丁目、大倉山3丁目、日吉3丁目、綱島西5丁目、綱島東1丁目、箕輪町3丁目で上昇率が4%を超えています。 今年(2023年)1月1日現在の地価を国が調査した「公示地価」が今月3月22日に発表されました。 横浜市の平 …

用地取得から10年超、建設工事から約7年半を経て「新綱島駅」は開業を待つだけの状態となっています。 JRTT鉄道・運輸機構と相鉄(相模鉄道)、東急電鉄の三者はきのう(2023年)3月5日、相鉄・東急の新横浜駅構内で「しゅ …

【レポート】駅名標やホームドア、行先案内板などが設置され、来年(2023年)3月の開業に向け、新綱島駅や綱島トンネルに列車が走るまであと少しのところまで工事が進んでいます。 綱島地区連合自治会(佐藤誠三会長)は今月(20 …

新型コロナウイルス禍の停滞から脱し、綱島と日吉の地価が上昇し続けています。 今年(2022年)7月1日現在の「基準地価」が神奈川県から発表され、「綱島西3丁目」や「日吉3丁目」、「綱島西5丁目」の調査地点で高い上昇率とな …

綱島東口の駅前再開発が正式にスタートしました。横浜市は今月(2022年)7月5日付けで「綱島駅東口駅前地区」の再開発事業を都市計画決定し、2028年度の事業完了へ向け、まずは来年度(2023年度)中の事業計画認可を目指し …

今年は新型コロナウイルス禍からの持ち直し傾向が見られます。相続税や贈与税の算出時に使われる2022年分(1月1日時点)の「路線価」がこのほど公表され、前年はゼロ成長となっていた日吉や高田、日吉本町の各駅前を含め、4つの駅 …

綱島駅東口の再開発計画が審議に入ると9人の委員から質問が相次ぎ、注目の高さを示しました。 都市計画決定の最終段階となる「横浜市都市計画審議会(都計審)」(会長・森地茂政策研究大学院大学教授、委員27人)は、新年度初となる …

水色のラインが印象的な新綱島駅で開業へ向けた工事が進んでいます。綱島地区連合自治会(佐藤誠三会長)はこのほど、JRTT鉄道・運輸機構東京支社綱島鉄道建設所(綱島西1)の案内で新綱島駅の工事現場を見学し、来年(2023年) …

カテゴリ別の記事一覧