新綱島駅「綱島東線」の開通やバスターミナルの開業を、綱島の歴史伝える「桃の花」のライトアップで祝い盛り上げます。 綱島東1丁目、東急新横浜線「新綱島駅」にも隣接した古民家・池谷(いけのや)家住宅前の池谷桃園(とうえん、綱 …
新綱島駅でバスを待つ際は、少し我慢が続くことになりそうです。 先月(2023年)12月23日に3社局の路線バス計8系統が綱島駅から新綱島駅(地上部)の乗場に移動しましたが、1カ月が過ぎた今もバス停には屋根(上屋=通路シェ …
新綱島の再開発で大きな節目となりました。 新綱島駅の地上部で行われている再開発で、きのう(2023年)12月22日(金)午後にエリア内の南北を縦断する都市計画道路「綱島東線」が開通してタクシー乗場が稼働するとともに、きょ …
新綱島駅を縦断する道路が今週開通。タクシー乗り場が新設され、運用を開始します。 横浜市都市整備局は、現在、新綱島駅(綱島東1)の地上部で工事を進めている南北縦断道路「綱島東線」を、今週(2023年)12月22日(金)14 …
新綱島駅の地下機械式「駐輪場」は2024年1月オープン、新規募集は未定
02_再開発・新建設, 05_生活サービス, 綱島東1~6丁目 新綱島駅 • 新綱島駅地下駐輪場 • 新綱島駅自転車駐車場 • 綱島再開発 • 綱島東線 • 綱島街道 • 綱島駅東口 • 綱島駅東口第4自転車駐車場 • 綱島駅東口第4駐輪場 • 綱島駅駐輪場 • 駐輪場
新綱島駅の北口(日吉駅寄り)近くで地下に自動収容するタイプの「駐輪場」が新年早々にオープンします。 横浜市都市整備局の綱島駅東口周辺開発事務所は、新綱島駅の北口近くで建設を進めていた「地下機械式駐輪場」について、来年(2 …
綱島駅前からは日吉方面行と鶴見方面行のバスに乗ることができなくなります。 横浜市都市整備局の綱島駅東口周辺開発事務所は、来月(2023年)12月23日(土)から新綱島駅の地上部に新たなバス乗場を設け、綱島駅を発着する東急 …
<新綱島スクエア>12月6日(水)に東急ストアなど8店がオープン
01_スーパー, 02_再開発・新建設, 03_病院, 03_綱島駅前, 04_公共施設, 05_文化・芸術, 05_生活サービス, 綱島東1~6丁目, 綱島西(綱島台・綱島上町) きらぼし銀行 • ドレッセタワー新綱島 • ミズキーホール • 再開発ビル • 新綱島スクエア • 新綱島再開発ビル • 新綱島駅 • 新綱島駅バス乗場 • 新綱島駅前地区市街地再開発組合 • 東急ストア • 東急モールズデベロップメント • 東急新横浜線 • 港北区民文化センター • 綱島再開発 • 綱島東線 • 綱島街道 • 綱島駅東口 • 開店情報
新綱島駅ビル「新綱島スクエア」内の商業施設(1・2階)が来月(2023年)12月6日(水)に開業することが決定し、公式サイトが更新されています。(※12月6日追記:2階アイセイハート薬局(調剤)は来年(2024年)1月4 …
再開発ビルは「新綱島スクエア」、東急ストアやタリーズなどが今冬出店へ
01_スーパー, 02_再開発・新建設, 03_綱島駅前, 05_生活サービス, 綱島東1~6丁目, 綱島西(綱島台・綱島上町) きらぼし銀行 • ドレッセタワー新綱島 • ミズキーホール • 再開発ビル • 新綱島スクエア • 新綱島再開発ビル • 新綱島駅 • 新綱島駅バス乗場 • 新綱島駅前地区市街地再開発組合 • 東急ストア • 東急モールズデベロップメント • 東急新横浜線 • 港北区民文化センター • 綱島再開発 • 綱島東線 • 綱島街道 • 綱島駅東口
新綱島駅の地上部で建設が進む再開発ビルは「新綱島スクエア」と名付けられ、5階建ての商業棟部分などでは今年冬のオープンに向けて東急ストアやタリーズコーヒーなどが出店を計画しています。 きょう(2023年)6月20日午後に新 …
横浜市都市整備局などは、東急新横浜線(相鉄・東急直通線)の新綱島駅(仮称)周辺を中心とした「綱島東一丁目地区」において、地区計画を変更する手続きを今月(2019年6月)14日に開始し、28日(金)まで周辺住民による「公述 …