
“和の伝統芸能”の世界を楽しむ、6月11日(日)に「港北区民俗芸能のつどい」
公開日:2023年06月06日
04_公共施設, 05_文化・芸術, 05_生活サービス, 05_綱島エリア, 07_高田エリア, 11_横浜市港北区 和太鼓ユニット三色団子 • 和太鼓部 • 大曽根夢太鼓どどん鼓 • 小机城址太鼓 • 岸根囃子連 • 新羽はやし連 • 桐蔭学園高校 • 横浜興禅寺雅楽会 • 港北公会堂 • 港北区民俗芸能のつどい • 港北区民俗芸能保存会 • 港北区芸能協会 • 綱島囃子保存会 • 菊名囃子連
04_公共施設, 05_文化・芸術, 05_生活サービス, 05_綱島エリア, 07_高田エリア, 11_横浜市港北区 和太鼓ユニット三色団子 • 和太鼓部 • 大曽根夢太鼓どどん鼓 • 小机城址太鼓 • 岸根囃子連 • 新羽はやし連 • 桐蔭学園高校 • 横浜興禅寺雅楽会 • 港北公会堂 • 港北区民俗芸能のつどい • 港北区民俗芸能保存会 • 港北区芸能協会 • 綱島囃子保存会 • 菊名囃子連
3年ぶり開催となった昨年(2022年)は約300人が来場し、多くの反響があったといいます。 地域に伝わる和の伝統芸能の継承を目的とした活動を行う「港北区民俗芸能保存会」(伊藤武夫代表)は、今月(2023年)6月11日(日 …