「日吉・綱島・高田沿線」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

日本ラグビーの頂点に位置するリーグの試合が今シーズンも横浜市内で予定され、川崎市中原区の「等々力陸上競技場」も初めて試合会場となりました。 プロ化を見据えて今年(2022年)1月にスタートした新リーグ「ジャパンラグビー・ …

【行楽情報】記念すべき「鉄道開業150年」のお祝いムードを味わうなら10月の横浜駅がおすすめです。 あす(2022年)10月1日(土)から横浜駅へ乗り入れる鉄道各社や周辺の商業施設などによる「横浜えきまつり」(同実行委員 …

【行楽情報】秋の夜長の観光にいかがでしょうか。横浜から東京まで大型客船の“夜景クルーズ”が1000円で楽しめます。 伊豆諸島への旅客船を運行する東海汽船は、来月(2022年)10月1日(土)から来年(2023年)4月2日 …

約1万平方メートルの大花壇が赤く染まる「秋の里山ガーデンフェスタ」などを歩きます。 港北ボランティアガイドの会は来月(2022年)10月1日(土)に開くウォーキングツアー「秋の里山ガーデンフェスタ散策」の参加者80人を来 …

【沿線レポート】高田駅や日吉本町駅などからのグリーンライン利用者には、降りたことはなくても駅名はよく知られている「川和町駅」で、駅前の風景が一変するような再開発が進みつつあります。 日吉駅側から見て、センター南駅の2つ先 …

今年は現地会場での“リアルイベント”が増えました。夏休みに国の各省庁が仕事内容などを公開する「こども霞が関見学デー」が来月(2022年)8月3日(水)・4日(木)に行われます。普段は近寄りがたい雰囲気もある中央省庁に子ど …

3年ぶりに東急線の“夏休みスタンプラリー”が復活します。 東急電鉄はあす(2022年)7月15日(金)から、日吉や菊名など東急線19駅と、綱島駅などにある「しぶそば」をはじめとした東急グループ5カ所を対象とした「親子でめ …

新幹線を見下ろしながら崎陽軒の駅弁を味わったり、人気アニメの世界観に包まれたりと今だけの特別な部屋が話題を集めています。 来年(2023年)3月には日吉駅や新綱島駅から「東急新横浜線」で直結する新横浜。駅近くには15のホ …

この春の“静かな行楽&散策”にいかがでしょうか。東京都内を中心に横浜市内も含めた首都圏101カ所の美術館や博物館などの入場・割引がセットになった「東京・ミュージアム ぐるっとパス」の発売が今月(2022年)4月から始まっ …

渋谷駅からも横浜駅からも近いためか、宿泊施設がない日吉・綱島・高田ですが、近隣の沿線では新たに全国系チェーンが進出を計画しているほか、来年(2022年)3月には東急新横浜線(相鉄・東急直通線)の開業で、市内有数のホテル集 …

東急日吉駅の改札口近くにある細長い箱のような“置物”に気がついた人はどれだけいるでしょうか。実はこれ、日吉駅からスタートできる「東急線スタンプラリー」のスタンプ台で、新型コロナウイルス時代に対応し、足で踏んでスタンプを押 …

カテゴリ別の記事一覧