
桜が満開の高田小学校は今年で150周年。「マリノスケ」が新1年生にランドセルカバーをプレゼント、日々の交通安全を呼び掛けます。 横浜市港北区(大豆戸町)が主体となる港北区交通安全対策協議会(会長:竹下幸紀港北区長)は、こ …
桜が満開の高田小学校は今年で150周年。「マリノスケ」が新1年生にランドセルカバーをプレゼント、日々の交通安全を呼び掛けます。 横浜市港北区(大豆戸町)が主体となる港北区交通安全対策協議会(会長:竹下幸紀港北区長)は、こ …
“目にも鮮やか”な蛍光色のランドセルカバーが、港北区の街で行き交います。 横浜市港北区(大豆戸町)が主体となる港北区交通安全対策協議会(会長:漆原順一港北区長)は、この春(2023年4月)に区内の横浜市立小学校26校に入 …
横浜市内最多の3千人もの児童にランドセルカバーが贈られました。港北区の交通安全に向けた活動を行う一般財団法人港北交通安全協会(大豆戸町、嶋村公代表理事)と、横浜市港北区役所(同、鵜澤聡明区長)は、この春(2021年4月) …
新校舎の「アリーナ」で初めて行われた入学式で、想定を上回る人数の児童と保護者らが新たな学校の歴史を刻みました。 今月(2020年)4月1日に開校した横浜市立箕輪小学校(箕輪町2)では、きのう4月6日(月)に初の入学式を行 …