
新綱島駅の開業を記念したイベントが企画されています。 樽町3丁目の川崎町田線沿いにある日帰り温泉施設「綱島源泉湯けむりの庄」では、今週(2023年)3月18日(土)の東急新横浜線「新綱島駅」の開業を記念した館内イベントが …
新綱島駅の開業を記念したイベントが企画されています。 樽町3丁目の川崎町田線沿いにある日帰り温泉施設「綱島源泉湯けむりの庄」では、今週(2023年)3月18日(土)の東急新横浜線「新綱島駅」の開業を記念した館内イベントが …
新型コロナウイルス禍の影響で赤字となっていた横浜市営の「13系統」(鶴見駅前~綱島駅)が貴重な黒字路線に転換しました。 横浜市交通局は市営バスの2021(令和3)年度における全142路線の路線別収支をこのほど公表し、綱島 …
綱島駅からトレッサ横浜などを経由して鶴見駅西口方面を結ぶ路線バスで土曜・休日ダイヤが分かりやすくなります。 臨港バス(川崎鶴見臨港バス)は来月(2022年)7月1日(金)にダイヤを改正し、綱島駅の発着系統では「鶴03系統 …
来月(2022年)4月1日(金)に市内全域で春のダイヤ改正を行う横浜市交通局は、綱島駅を発着する市営バスの「13系統」(綱島駅~大綱橋~樽町中央~樽野谷~一の瀬~駒岡~末吉橋~鶴見駅前)について、同駅と樽町(樽野谷)間で …
綱島駅を発着する横浜市営バスでも“年末年始ダイヤ”で運行されます。今週(2021年)12月29日(水)は土曜ダイヤ、30日(木)は休日ダイヤ、31日(金)から(2022年)1月3日(月)は臨時ダイヤでの運行となっており、 …
港北区でもっとも大きいダイソーとなりました。100円ショップ「ダイソー(DAISO)」を運営する株式会社大創産業(広島県東広島市)は、きょう(2021年)12月3日(金)に樽町2丁目の商業ビル1階で「T-PLATZ(ティ …
横浜市交通局はこのほど、市営バスの2019(令和元)年度における全135路線の路線別収支を公表し、綱島駅を発着する路線では、「13系統」(鶴見駅前~綱島駅)が前年を上回る収支で黒字を継続する一方、綱島街道を走る「59系統 …
ブックオフの店頭が賑やかになるかもしれません。樽町3丁目の県道「川崎町田線」沿いにあるブックオフの大型店「スーパーバザー(BOOKOFF SUPER BAZAAR)綱島樽町店」で、キッチンカーなどを対象に店頭スペースの有 …
綱島駅を発着する横浜市営バスの「13系統」(綱島駅~大綱橋~樽町中央~樽野谷~一の瀬~駒岡~末吉橋~鶴見駅前)がきょう(2020年)8月3日(月)から14日(金)までの平日に時刻の変更や一部時間帯に減便する「夏季特別ダイ …
臨港バスは今週(2020年)7月10日(金)から、綱島駅と川崎駅西口を結ぶ「川51系統」でダイヤ改正を行い、朝と夕方のラッシュ時間帯に便数を増やすほか、始発の時刻は繰り上げ、最終便は繰り下げとなります。 臨港バスの「川5 …
横浜市交通局は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、先月(2020年)4月27日(月)から市営バスで行っている平日の土曜日ダイヤ運行について、来週5月11日(月)以降は「通常ダイヤ」での運行に戻すことを発表しました。 「大 …
2020年が始まって最初の公開取り締まり場所は「荏田綱島線(日吉元石川線)」と、綱島街道と川崎町田線が交差する「樽町交差点」と公開されています。 神奈川県警は今月(2020年)1月1日から1カ月間にわたって、荏田綱島線( …