「川崎日吉」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞 - 4ページ目

横浜日吉新聞

川崎市はきのう(2020年)3月28日(土)までに新型コロナウイルスへ感染していると診断された患者が中原区で4人、高津区で1人、幸区で1人が発生したと公表しました。【2020年3月29日12:03記事公開】(※)その後も …

【レポート】相鉄線からJR武蔵小杉駅へ“ワープ”したかのような感覚になりました――。 今月(2019年)11月30日(土)に開業を控えた「相鉄・JR直通線」(相鉄西谷~羽沢横浜国大~JR武蔵小杉~JR新宿方面)で、両社は …

2年ぶりとなる「秋の動物園まつり」が幸区南加瀬1丁目の夢見ヶ崎(ゆめみがさき)動物公園で今月(2019年)10月14日(月・祝)に開かれます。【2019年10月14日追記】「秋の動物園まつり」は、園内の台風被害の影響で中 …

今年(2019年)11月30日に開業する「相鉄・JR直通線」はなぜ、鶴見駅や新川崎駅には停まらず、新駅の「羽沢横浜国大駅」から武蔵小杉駅まで約15分間もノンストップで走るのでしょうか。そんな疑問の答えとなりそうな映像が出 …

【法人サポーター会員による提供記事です】新川崎駅にも近い川崎日吉エリアに、新たな100人規模の認可保育園が誕生します。 日吉や星川など横浜市内で2カ所、他に全国で7カ所の保育事業所を運営する株式会社みんなのみらい計画(岩 …

幸区北加瀬2丁目の再開発地「コトニアガーデン新川崎」(臨港バス「北加瀬2丁目」バス停前、新川崎駅から徒歩約10分)で、今週(2019年)9月21日(土)に「野外シネマ」と題して映画上映や飲食物の販売、映画の解説や芝居など …

小・中学生はもちろん、小さな子どもから大人まで楽しめる――今年も、夏の終わりを彩る科学体験イベントが企画されています。 川崎市幸区と、慶應義塾大学の新川崎先端研究教育連携スクエアなどは、第11回目となる科学体験イベント「 …

武蔵小杉駅周辺

川崎市の人口が神戸市を抜き、全国の市町村で6位となりました。川崎市は今月(2019年5月)1日付けの人口が前月と比べて4389人増の152万6630人になり、神戸市の人口を1881人上回ったと発表しました。 1972(昭 …

市や区の境が近い日吉ならではのウォーキングツアーが企画されました。港北ボランティアガイドは、日吉エリアに接している川崎市中原区や幸区、横浜市鶴見区を矢上川や鶴見川沿いにめぐる「ブラリ区境 北から東へ」を来月(2019年6 …

今週末(2019年4月)20日(土)と21日(日)は“夢見ヶ崎エリア”で2つのイベントが行われます。20日(土)は幸区北加瀬2丁目の「コトニアガーデン新川崎」で1周年記念の催しが行われ、翌21日(日)は南加瀬1丁目の「夢 …

日曜日に「春の動物園まつり」が行われます。幸区南加瀬の「夢見ヶ崎(ゆめみがさき)動物公園」(南加瀬1)では、今月(2019年3月)24日(日)に19回目となる動物園まつりが10時から15時まで予定されています。 当日は園 …

没後から半世紀、日吉が生んだ母親思いの横綱の素顔に迫る講演に多くの人が詰め掛けました。日吉出身で神奈川県では唯一の横綱となった武蔵山の軌跡をたどる講演会「第33代横綱 武蔵山~日吉の孝行息子」が今月(2019年3月)10 …

カテゴリ別の記事一覧