
街の情報を「デジタル」で伝えたい――地域の新たなチャレンジが樽町からスタートしています。 横浜市樽町地域ケアプラザ(樽町1)と樽町連合町内会は、今年(2023年)3月27日から、同ケアプラザ内に「デジタル掲示板」を初設置 …
街の情報を「デジタル」で伝えたい――地域の新たなチャレンジが樽町からスタートしています。 横浜市樽町地域ケアプラザ(樽町1)と樽町連合町内会は、今年(2023年)3月27日から、同ケアプラザ内に「デジタル掲示板」を初設置 …
大型商業施設「トレッサ横浜」でのキャンペーンで、特殊詐欺や交通事故“ゼロ”に向けた対策強化を呼び掛けます。 神奈川県警港北警察署(大豆戸町)は、今月(2023年)5月13日(土)午前、トレッサ横浜(師岡町)で「特殊詐欺ス …
師岡町のトレッサ横浜周辺で再開発の動きが加速してきました。 トレッサ横浜の南棟(鶴見区側)に隣接した日本通運の事業所跡地では家電大手の「ケーズデンキ」が来年(2024年)秋以降をめどに出店を計画し、北棟(樽町側)に隣接し …
15周年を迎えたトレッサにスイーツ「マルシェ」が登場、新たに青果店もオープンし“食の充実”を図ります。 環状2号線沿いの師岡町にある「トレッサ横浜」(株式会社トヨタオートモールクリエイト運営、本社:愛知県名古屋市)では、 …
世界トップレベルの「車いすバスケ」銀メダリストがトレッサに初登場、3人制大会で対戦しその魅力を来場者にリアルに伝えます。 今週末(2023)年4月22日(土)、師岡町にあるトレッサ横浜北棟リヨン広場で、3人制「車いすバス …
最初の週末は港北区内での「期日前投票」が前回と比べ苦戦気味です。 今月(2023年)4月9日(日)に投票日を迎える統一地方選挙(横浜市会議員選挙、神奈川県議会議員選挙、神奈川県知事選挙)の「期日前投票」が4月1日(土)か …
今月(2023年)4月9日(日)の横浜市会議員選挙、神奈川県議会議員選挙、神奈川県知事選挙の投票日を前にきょう4月1日(土)から3つの選挙の期日前投票が可能となりました。 港北区役所に隣接する「港北公会堂」では、4月8日 …
港北区民にとって「身近な」買い物スポットが15周年を迎えています。 東急線日吉駅構内にある日吉東急avenue(アベニュー、日吉2)は、「東急百貨店日吉店」から名称を変更しあす(2023年)3月27日(月)で15周年を迎 …
“スカッシュ”の日本一を争う大会が約3年半ぶりにトレッサ横浜の地に戻ってきます。 公益社団法人日本スカッシュ協会(東京都新宿区)は「第51回全日本スカッシュ選手権大会」の男女決勝戦と準決勝戦を今月(2023年)3月18日 …
「新しい公園」は、町内会館の横に設置してほしい――住民の声が開発業者や行政に届くことで、新しい地域コミュニティ構築への足掛かりとなるのでしょうか。 相鉄不動産株式会社(西区北幸)は、環状2号線にも近い師岡町(331番外) …
【法人サポーター会員によるPR記事です】もしファッション診断をおこない、アドバイザーと買い物をしたら、「選ぶ服」はどう変わるのでしょうか。 トレッサ横浜(師岡町)内に横浜本店を置くファッション診断サロン「ユー・スタイリン …
臨港バス(川崎鶴見臨港バス)は来月(2022年)2月1日(水)にダイヤを改正し、綱島駅を発着する「鶴03系統」(綱島駅~トレッサ横浜前~鶴見駅西口)や「綱23系統」(綱島駅~トレッサ横浜~港北区総合庁舎前~新横浜駅前)で …