「スイカ」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

寒い時期ですが平日の朝7時までに日吉や綱島、新綱島など東急線の改札機を通過すると1日最大120ポイントが貯まります。 東急電鉄は来週(2024年)12月2日(月)から来年(2025年)1月31日(金)まで、平日朝の通勤時 …

東急線と東急バスを乗り継ぐと“東急ポイント”が貯まります。 東急電鉄と東急バスはきょう(2024年)11月1日(金)から12月末までの期間限定で、1日最大100ポイントが加算される「乗り継ぎキャンペーン」を始めました。 …

東急線で“クレジットカード乗車”を試してみる好機となりそうです。 ビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)と東急電鉄は、きのう(2024年)7月29日から東急線の新型改札機によるクレジットカードの“タッチ決済”を体感し …

クレジットカードをPASMO(パスモ)やSuica(スイカ)と同様に東急の新型改札機で使えるようにする実験が始まります。 東急電鉄は、タッチ決済に対応したクレジットカードを駅の改札機にタッチして東急線を利用できるようにす …

東急線に乗ると4月から“乗車ポイント”が貯まることになりました。 東急電鉄は来月(2024年)4月1日(月)からパスモ(PASMO)とスイカ(Suica)での鉄道利用者を対象に東急グループの共通ポイント「東急ポイント(T …

相鉄・東急新横浜線の開業に刺激されたのでしょうか。 JR東日本はきょう(2023年)6月1日(木)から「Suicaで相鉄・JR直通線に乗って出かけようキャンペーン」を初めて企画しました。 このキャンペーンはJR東日本のポ …

チケットがつきました――。路線バスの運賃箱にパスモ(PASMO)やスイカ(Suica)をタッチした際、そんな自動音声を聴くことが無くなりそうです。東急バスや臨港バス(川崎鶴見臨港バス)、横浜市営バスなど首都圏のバス各社は …

カテゴリ別の記事一覧