「ギャラリー」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

港北区綱島ゆかりの写真家が、“地元凱旋”となる初の個展を新ギャラリーで開催しています。 先週(2024年)9月13日から来週9月23日(月・祝)10時から20時まで(最終日のみ16時まで・17日は休館)、野生動物と自然風 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】大倉山記念館で子どもと「アート」を楽しむイベントが10回目の記念開催を迎えます。 今週末(2024年)6月21日(金)から23日(日)までの10時から15時まで、大倉山記念館(大倉 …

港北区の文化・芸術の拠点に――区民が待ち焦がれた「区民文化センター」がいよいよオープン。 きのう(2024年)3月24日(日)に行われた開館記念式典や寄贈品の除幕式、ギャラリーで初めてスタートした展示会に約400人が集い …

今春(2024年)3月24日にオープン予定の「ミズキーホール」で、初の見学会が開催されました。 東急新横浜線の新綱島駅前にある港北区民文化センター「ミズキーホール」(綱島東1)で、今月1月7日(日)の午前と午後2回の計3 …

【法人サポーター会員による提供記事です】初冬の大倉山公園での“外遊び”、クリスマス色で彩る大倉山記念館でのひとときを楽しんでみませんか。 今週末(2023年)12月1日(金)から3日(日)までの10時から15時まで、大倉 …

港北区「ミズキーホール」の申し込み受付がいよいよスタート。新しい街に、どんな音色や彩りが誕生するのでしょうか。 来年(2024年)3月24日に新綱島駅(東急新横浜線)直結の「新綱島スクエア」(綱島東1)内に開館予定の港北 …

新綱島駅に誕生する“芸術ホール”の開業日が決定。貸館予約は当初見込みより遅れることになりそうです。 港北区地域振興課は、東急新横浜線「新綱島駅」の再開発ビル「新綱島スクエアビル」の4・5階内に建設が進む港北区民文化センタ …

【法人サポーター会員による提供記事です】子どもたちの「自由な居場所」として、“大人も子どもも”初夏を楽しむ恒例イベントが今年も予定されています。 今週末(2023年)6月23日(金)から25日(日)までの10時から15時 …

大倉山公園の梅の花が早くも満開に。3年ぶりに開催される「観梅会」を“春らしい”雰囲気に彩ります。 いよいよ今週末(2023年)2月25日(土)、26日(日)10時から16時までの開催が迫る「第35回大倉山観梅(かんばい) …

“シュタイナー”教育論が生む世界観に共鳴しあう「ふたり」が、初の絵画展を綱島で開催しています。 綱島駅西口から徒歩1分、マルエスビルにある夢工房だいあん株式会社(不動産部:綱島西1)内のギャラリーで、「ふたり展『羽音』~ …

1994年から23年間、箕輪町の交流を支えたギャラリーが11月末で閉鎖することになりました。 箕輪町3丁目で「池田理容室」を経営する池田由蔵(よしぞう)さんが、理容室横で運営してきた「ギャラリー池田(レンタルホ-ル池田) …

野村不動産は、箕輪町2丁目の旧アピタ日吉店など跡地再開発「日吉箕輪町計画(仮称)」で、計画地内の中央広場に面した部分に、小規模店舗やギャラリー、各種教室などに活用できるスペースを付加した「接地型住宅」を新たに設けて販売す …

カテゴリ別の記事一覧