
花好き、庭好き、ご近所さん集まれ!――綱島地区センター(綱島西1)では、新たに「ガーデニングクラブ」を発足、初回説明会を、同センター1階・小会議室で、来月(2019年)7月3日(水)午前9時30分から11時30分まで開催 …
花好き、庭好き、ご近所さん集まれ!――綱島地区センター(綱島西1)では、新たに「ガーデニングクラブ」を発足、初回説明会を、同センター1階・小会議室で、来月(2019年)7月3日(水)午前9時30分から11時30分まで開催 …
100カ所を数える最多の参加会場や、初のスタンプラリー企画も話題に――「2019年第7回港北オープンガーデン」(同運営委員会主催・中村文太郎リーダー)が、いよいよ明日(2019年)4月20日(土)と明後日21日(日)まで …
花や緑あふれる季節が近づいています。来月(2019年4月)と翌々月(5月)に計4日間開催される「2019年第7回港北オープンガーデン」(同運営委員会・港北区役所主催)の企画概要がこのほど発表されました。 港北区内の個人の …
秋から冬、そして春へ。早くも待ち遠しい、来年春の“花と緑”でまちを彩るイベント「港北オープンガーデン」の会場募集が、今月(11月)1日から、来月12月13日(木)まで行われています。 同イベント(同運営委員会・港北区役所 …
ユーモアにあふれた語りで知られるナチュラルガーデンの第一人者が再び港北区にやってきます。昨年(2016年)10月の園芸講座を皮切りに、区内で複数回にわたってワークショップなどを開いてきたポール・スミザーさんの講演会が今週 …
いつもの「お庭」の緑や草花を通じた街の彩り、コミュニティづくりに参加してみませんか。横浜市港北区主催の「港北オープンガーデン」が、いよいよ来年春、記念すべき第5回目の開催に向けての参加者募集を2016年11月10日(木) …
公園や自宅で“気軽に”球根を植えて、花咲く春の訪れを待ってみませんか――横浜市港北土木事務所(大倉山7)は、2016年9月14日(水)13時30分から15時30分まで「公園愛護のつどい」を港北公会堂(大豆戸町・大倉山駅よ …
綱島で15年以上という長きにわたり、駅前の商店街を「花いっぱいに」と活動するボランティア団体の功績が大きく称えられています。東急東横線綱島駅から続く500メートルの商店街の緑化に取り組む「グループ花いっぱいTsunash …