「イトーヨーカドー綱島店」タグが付いた記事一覧 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

日本都市ファンド投資法人(東京都千代田区)はきのう(2024年)9月5日、旧「イトーヨーカドー綱島店」(綱島西2、8月18日閉店)の土地・建物などから運用益を受け取る「信託受益権」について、来年3月3日までに計90億円で …

42年間の歴史に幕を閉じるイトーヨーカドー綱島店(綱島西2)への“感謝”の思いを共有できるイベントとなりそうです。 綱島西2丁目のパデュ通りなどで事業を営む約100店が所属する綱島モール商店会は、昨年(2023年)に初め …

今から90年ほど前、綱島西口のイトーヨーカドー付近にあった割烹(かっぽう)温泉旅館の「東京園」。創業者と大倉精神文化研究所との関係や、東北の女学校が学徒動員時に宿舎としていたことなど、知られていなかった綱島温泉の一断面が …

ヨーカドーの閉店日は8月18日に決まりました。 閉店の方針が決まっている「イトーヨーカドー綱島店」(綱島西2)は、「42年間のご愛顧ありがとうございました」と題した告知文をきのう(2024年)4月5日に店頭で掲出し、8月 …

温泉街からの転換を図った綱島西口で象徴的な存在だった「イトーヨーカドー綱島店」(綱島西2)の閉店が明らかになりました。 きのう(2024年)3月11日に日本経済新聞と読売新聞が相次いで報じるとともに、綱島店を知る複数の関 …

今年も綱島で「防災」を体験しながら学べるイベントが開催されることになりました。 綱島地区で地域防災活動をおこなう綱島地区家庭防災員連絡協議会が中心となり実施してきた「減災行動展2023」が、今年もイトーヨーカドー綱島店前 …

きっかけは東日本大震災、全国各地で増加する水害にもどう備えるかを「地域ぐるみ」で体験し共有するイベントが開催されます。 綱島地区で地域での防災活動をおこなう綱島地区家庭防災員連絡協議会は、あす(2022年)11月6日(日 …

「コロナ禍」のあおりを受けて、どの血液型も400ミリリットル(mL)の血液在庫がひっ迫しています。 今月(2020年)10月18日(日)10時から12時30分までと、13時45分から16時まで、イトーヨーカドー綱島店(綱 …

綱島西2丁目のイトーヨーカドーに、15年ぶりの献血バスが来訪します。 コロナ禍の影響を受け、企業や大学での献血会場の中止が相次いでいる現状を受け、イトーヨーカドー綱島店(綱島西2、青柳英樹店長)は、2005(平成17)年 …

カテゴリ別の記事一覧