
2015年9月13日から行われてきた神奈川県の高校アメリカンフットボール秋季大会は、慶應義塾高校と法政二高(川崎市中原区)が決勝戦に進出し、10月11日(日)の12時30分から慶應義塾大学日吉キャンパスの陸上競技場で両校 …
2015年9月13日から行われてきた神奈川県の高校アメリカンフットボール秋季大会は、慶應義塾高校と法政二高(川崎市中原区)が決勝戦に進出し、10月11日(日)の12時30分から慶應義塾大学日吉キャンパスの陸上競技場で両校 …
慶應義塾大学のメディア・コミュニケーション研究所(法学部教授・山本信人所長)は、2015年10月20日(火)に「新しい経営スタイルとマネジメント」と題した公開講座を慶應日吉キャンパス内で開きます。 講座では、SNSアプリ …
日吉6丁目(横浜日吉七郵便局近く)にあるドラッグストア「ドラックセイムス日吉店」は、今月(2015年10月)に入り閉店していましたが、運営する富士薬品のドラッグストア事業本部によると、改装工事が終了したため、10月8日( …
野村不動産が箕輪町2丁目で建設中の大型マンション「プラウド日吉」では、2015年11月中旬にも近接する「NRI野村総研日吉寮」の敷地内にモデルルームが開設されます。 NRI野村総研の日吉寮内では10月3日現在、既にモデル …
慶應義塾大学の日吉キャンパス内できょう2015年10月5日(月)から10日(土)まで「The Last GEISHA(ザ・ラスト・ゲイシャ)~吉原から日本文化を再考する」(慶應義塾大学教養研究センター日吉行事企画委員会= …
中央通りのレストラン「キッチンとらひげ」の近くにある宝石店「グレース」(日吉本町1)では2015年10月5日(月)から秋のフェアを開催します。 「リフォームフェアー」では宝飾品のリフォーム料金が半額となっています。また、 …
「サンヴァリエ日吉」バス停近くの日吉本町6丁目で行われていた宅地造成工事がまもなく終了しそうです。もともと駐車場として使われていた土地を、今年4月から宅地として東急不動産が開発しています。 土地面積は1230平方メートル …
日吉エリアで6教室を展開する学習塾「学研教室」(学研エデュケーショナル運営)では、「秋の無料体験学習」を2015年10月から11月まで行っています。 体験は幼児(年少~年長)と小学生が対象で、教科は算数と国語の2教科とな …
日吉駅前の菓子店「亀屋万年堂日吉店」(日吉2)では、2015年10月2日(金)から18日(日)まで「秋の実りの感謝祭」と題したセールを行っています。 期間中には同店を代表する洋菓子「ナボナ」の新しい味「パンプキンクリーム …
高校野球「2015年秋季神奈川県大会」で、準決勝まで進んでいた日大高校野球部は2015年10月3日(土)に保土ヶ谷球場で私立桐光(とうこう)学園(川崎市麻生区)と対戦し、相手を上回る11安打を放ちましたが1点に終わり、惜 …
三連休中の2015年10月10日(土)と11日(日)は日吉にある4つの神社で秋祭り(例大祭)が行われます。駒林神社(日吉本町2)と諏訪神社(箕輪町3)、下田神社(下田3)、熊野神社(日吉5)では、地元の町内会・自治会など …
2011年に日吉(浜銀通り=現在のミネ薬局の場所)から撤退してしまった「ケンタッキーフライドチキン」ですが、実は日吉の一部地域では自宅で食べることができるのをご存じでしょうか。 一部の店舗で宅配サービスを行っているためで …