日吉・綱島・高田が所属する横浜市港北区。大倉山や菊名、新横浜など港北区内の話題を掲載しています。

神奈川県教育委員会は、2月1日に2016年度の公立高等学校の志願者数を発表しました。153校(うち横浜市立14校)の平均競争率は1.22倍でした。この先、志願高校を変更することも可能で、2月4日(木)から8日(月)まで行 …
日吉・綱島・高田が所属する横浜市港北区。大倉山や菊名、新横浜など港北区内の話題を掲載しています。
神奈川県教育委員会は、2月1日に2016年度の公立高等学校の志願者数を発表しました。153校(うち横浜市立14校)の平均競争率は1.22倍でした。この先、志願高校を変更することも可能で、2月4日(木)から8日(月)まで行 …
歴史シミュレーションゲーム「三國志シリーズ」の最新作となる「三國志13」が2016年1月28日(木)にコーエーテクモゲームス(箕輪町1)から発売されます。「Windows版(パソコン版)」「PlayStation(プレイ …
港北区役所は区内の工場を特別に公開する「港北オープンファクトリー(OPEN FACTORY)」を2016年2月13日(土)と14日(日)、3月5日(土)の3日間にわたって開きます。港北区は横浜市内でも製造業の事業所数が多 …
港北消防署での2015年の救急車出場件数は1万4297件となり、昨年より255件増えていたことがわかりました。これは区民の24人に1人が利用している数字でした。 区内では救急車の出動は1日に39.2回となり、36分45秒 …
大手出版社のKADOKAWA(カドカワ)は2016年1月29日に「武蔵小杉・日吉・綱島 ジモト飯」と題したムック本を発表する予定としています。「ジモト飯」は昨年(2015年)から本格的に出版が始まったシリーズで、地域情報 …
2016年が始まりました。日吉の街では、日吉東急や各スーパーもほとんどが休業となり静かな元旦となりますが、近郊の大型ショッピングモールでは新年最初の日から大きなセールが行われます。 武蔵小杉駅近くの「グランツリー武蔵小杉 …
日吉が位置する横浜市港北区の人口は、この10年で約2万8000人増加し、今年(2015年)11月末現在で33万8951人(16万4439世帯=2015年11月末現在)で、これは「行政区」としては日本一の規模となっています …
12月に入り、日吉の街でも救急車のサイレンを聞く回数が増えてきました。気温の変化が激しいために体調を崩したり、飲酒の機会が増えることで思わぬ形の事故が起きたりすることで、救急車がフル稼働している日も珍しくありません。しか …