日吉本町は駅西側に広がる街で、日吉を代表する駅前商店街の多くはこのエリアにあります。日吉駅の西口に広がる日吉本町1丁目は閑静な高級住宅地として知られます。「赤門坂」を隔てたグリーンライン・日吉本町駅は町内の日吉本町5丁目に位置し、周辺は「南日吉」とも呼ばれています。URの大型団地「コンフォール南日吉」は日吉本町4丁目にあり、日吉台中学校も隣接。日吉本町5丁目には日吉台西中学校も置かれています。

<区別感染者数>港北区は17人増で再び市内3番目に、鶴見区は400人超(11/6)
01_日吉1~7丁目, 02_日吉本町, 03_箕輪町, 04_下田町, 05_綱島エリア, 07_高田エリア, 08_川崎市中原区, 09_川崎市幸区, 10_川崎市高津区, 11_樽町・大曽根エリア, 12_新吉田エリア, 13_横浜市港北区, 14_横浜市都筑区, 綱島東1~5丁目, 綱島西(綱島台・綱島上町) 区別感染者数 • 感染患者数 • 新型コロナウイルス • 新型コロナウイルス影響 • 新型コロナウイルス患者数 • 新型コロナウイルス感染者数 • 新型コロナウイルス通常化 • 横浜市 • 横浜市健康福祉局 • 港北区 • 都筑区 • 青葉区 • 鶴見区
港北区が横浜市内での感染者数で市内3番目の数に再び踏みとどまりました。横浜市は、きょう(2020年)11月6日(金)夜に18区別の新型コロナウイルスへの感染者数を公表、港北区は17人増で累計349人。35人増の鶴見区は累 …