「日吉・綱島・高田周辺の歴史」カテゴリーの記事一覧| 横浜日吉新聞 - 4ページ目

横浜日吉新聞

日吉・綱島・高田周辺エリアの歴史に関する記事をまとめています。日吉村が分割吸収された経緯や綱島温泉の歩み、長い歴史を持つ施設や企業、店舗の動向などについても。

昔の綱島はすごかった――。首都圏有数の温泉地として栄える一方、幾度も洪水に悩まされてきた綱島の街。昭和時代の思い出や秘話を長年綱島に住み続ける3人の自治会・町内会会長が語るとともに、翌週には現地も歩きます。 港北区の成り …

苦難から復活への半世紀を刻んだ「東急グループ」の社史がまとまりつつあります。 東急株式会社は1973(昭和48)年4月に発行した「東京急行電鉄50年史」以来となる社史「東急100年史」の制作を進めており、先週(2023年 …

「餅つき」の楽しさと「お餅」の味わいを――日本の風物詩「餅つき」イベントが港北区内各所で開催、師走の街がにぎわいます。 師岡地区の4つの自治会町内会からなる「師岡地区連合町内会」(鈴木大成会長)とスポーツ推進部(菅生直樹 …

「新綱島駅」の地上駐輪場が着工、来年(2023年)3月の開業時期を目標に工事が進められています。 横浜市都市整備局は、来年3月の東急新横浜線の開業時期を目標とし、新綱島駅の再開発エリア南東側に新設予定の地上部約100台分 …

子どもたちが“手づくり”の記念式典で「60歳」になった小学校の歴史を学び、その喜びを分かち合います。 横浜市立下田小学校(下田町4)は、先週(2022年)12月9日午前、学校創立を記念した「60周年を祝う会」を開催。 新 …

【沿線レポート】旧港北区域(港北・緑・都筑・青葉)の豪商として、また「菊」の一大名所として首都圏一円に広く知れ渡っていた都筑区川和町の「中山恒三郎(つねさぶろう)家」が3年ぶりに一般公開され、680人超が旧家の約200年 …

学校・PTAぐるみでの「最高の50周年事業」を目指した取り組みがスタートしました。 来年2023年4月に創立50周年を迎える横浜市立駒林小学校(日吉本町2)では、PTAによる「50周年実行委員会」が今年4月から立ち上がり …

日吉台地下壕(ちかごう)を見て学べる久しぶりの機会です。 港北区の成り立ちや歴史などを学ぶ「港北地域学」講座(港北区主催)の第2回が来年(2023年)1月16日(月)午後に日吉地区センターと日吉台地下壕で予定され、参加者 …

【法人サポーター会員による提供記事です】綱島商店街に「新しい風」――新会長就任や創立50周年キックオフで街を“おおらかに”盛り上げます。 綱島商店街の若手メンバーからなる「綱島一番会」では、先月(2022年)10月から新 …

日吉台小学校の「150周年」を迎える取り組みが“地域ぐるみ”でスタートすることになりました。 横浜市立日吉台小学校(日吉本町1)では、先週(2022年)11月19日(土)の午後、「創立150周年記念事業実行委員会」の第1 …

記念すべき創立50周年は「子どもたち」が躍動――学校や保護者、そして地域の全面タイアップで彩る記念式典に感嘆の声があがりました。 今年(2022年)9月に創立50周年を迎えた横浜市立師岡小学校(師岡町)では、きのう10月 …

カテゴリ別の記事一覧