[PR]日吉の公益社が「ぬいぐるみ・人形供養」、7月9日(水)に相談会も | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

法人サポーター会員によるPR記事です】家族としての時間をともにすごしたぬいぐるみ人形を、僧侶の読経で“心をこめて”供養する機会の利用を呼び掛けています。

日吉駅東口から徒歩約8分、綱島街道沿いの箕輪町2丁目にあるセレモニーホール「公益社日吉会館」(箕輪町2)では、「ぬいぐるみ&人形供養・葬儀なんでも相談会」を開催。

あさって(2025年)7月9日(水)9時から13時まで(前日8日(火)15時から17時まで受付)、ぬいぐるみ・人形供養の受付、また9日に見積・プランの見直しなどの「葬儀なんでも相談会」を併せ行います。

公益社日吉会館であさって(2025年)7月7 日(水)9時から13時まで受付・開催する「ぬいぐるみ・人形供養&葬儀なんでも相談会」の案内チラシ[1面]。受付は前日8日15時から17時までも行われる予定(公益社日吉会館のサイト)

公益社日吉会館であさって(2025年)7月7 日(水)9時から13時まで受付・開催する「ぬいぐるみ・人形供養&葬儀なんでも相談会」の案内チラシ[1面]。受付は前日8日15時から17時までも行われる予定(公益社日吉会館のサイト)

ぬいぐるみやこけし、お守りやお札のほか、兜(かぶと)や羽子板、ひな人形や五月人形、抱き人形、市松人形、舞踏人形やフランス人形など、人形全般を預かるといい、20体までは3000円(価格は全て税込)、21体目以降は1~10体ごとに1000円で供養してもらえるとのこと。

公益社の会員様は20体まで無料となるサービスも実施します。個人会員制度『プレビオクラブ』は、通常1万円の入会金が5000円(年会費・月会費無料)でご利用いただけます」(同会館)と、8日と9日の2日間の限定での入会での割引もあると、両日の入会を呼び掛けます。

「ぬいぐるみ・人形供養&葬儀なんでも相談会」の案内チラシ。供養の詳細や価格、「葬儀なんでも相談会」や個人会員制度「プレビオクラブ」半額キャンペーンについても掲載している[2面]

「ぬいぐるみ・人形供養&葬儀なんでも相談会」の案内チラシ。供養の詳細や価格、「葬儀なんでも相談会」や個人会員制度「プレビオクラブ」半額キャンペーンについても掲載している[2面]

「なんでも相談会」では、葬儀の事前相談見積り葬儀プランの見直しといった事前予約不要での相談も可能。両日は会館内の施設の見学も可能となっています。

「ぬいぐるみ・人形供養」のために来館した先着50人の公益社会員と新規入会者には日用品のプレゼントも用意しているとのこと。

なお、「ぬいぐるみ・人形の供養は当日13時から行い、ご希望の方は供養にも参加いただけます。終了のご報告は後日会館前に貼り出します」(同)とのことです。

イベント・セミナーの申込・問い合わせは「公益社ご葬儀相談センター」電話:0120-94-8341(7月8日15時~人形受付)まで。

)記事の掲載内容については、直接「公益社日吉会館」にお問い合わせください。

【参考リンク】

公益社のサイト

【公益社日吉会館】ぬいぐるみ&人形供養・葬儀なんでも相談会(同)

公益社日吉会館(同)

公益社のお得な会員制度「プレビオクラブ」のご案内(同)※制度や特典内容の詳細について

「公益社日吉会館」でぬいぐるみ&人形供養・葬儀なんでも相談会が開かれます(箕輪町商工会)

法人サポーター会員:箕輪町商工会 提供)


カテゴリ別記事一覧