今回も神奈川県内では多数の候補者と政党などから選ぶことになります。
きのう(2025年)7月3日(木)に公示され、20日(日)に投票が行われる参議院選挙では「神奈川県選挙区」に計16人が立候補し、「比例代表選挙」でも16の政党・政治団体が候補者を立てています。
神奈川選挙区の16候補者と、比例代表選挙に名簿を届け出ている16の政党などの情報サイトへのリンク、「選挙公報」(PDF版)をご紹介します。
(※)掲載順序や届出名、年齢、リンク先のURLは神奈川県選挙管理委員会などの公式発表資料によるものです。
「神奈川選挙区」候補者の氏名・党派別の一覧
- あやひさし(78歳、日本誠真会)※URLの記載無し=参考情報
- 三好りょう(40歳、れいわ新選組)
- はじかのひろき(48歳、参政党)
- あさか由香(45歳、日本共産党)
- 河合みちお(35歳、チームみらい)
- かごしま彰宏(36歳、国民民主党)
- みしまりえ(64歳、無所属)
- わき雅昭(43歳、自由民主党)
- うつみさとる(50歳、無所属連合)
- ちば修平(53歳、日本維新の会)
- 金子ときお(75歳、社民党)
- 佐々木さやか(44歳、公明党)
- 牧山ひろえ(60歳、立憲民主党)
- 堀川圭輔(51歳、NHK党)※URLの記載無し=参考情報
- 畠山たかひろ(45歳、日本改革党)
- 佐久間ごいち(59歳、日本改革党)
「神奈川選挙区」の選挙公報へのリンク
- 神奈川県選挙管理委員会が公開している「選挙公報」のPDF版(9.4MB、7月5日公開確認)
「比例代表」選挙、名簿届出政党等の名称及び略称の一覧(カッコ内は略称)
- 日本共産党(共産党)
- 日本維新の会(維新)
- 無所属連合(むれん)
- 日本保守党(保守党)
- 立憲民主党(民主党)
- 参政党(参政)
- 国民民主党(民主党)
- チームみらい(みらい)
- 日本誠真会(誠真会)
- 社会民主党(社民党)
- れいわ新選組(れいわ)
- 日本改革党(改革党)
- 自由民主党(自民党)
- 再生の道(再生)
- 公明党(公明)
- NHK党(NHK)
(※)名簿届出政党等の名称等及び名簿登載者氏名一覧はこちら(PDF)
「比例代表」選挙の選挙公報へのリンク
- 神奈川県選挙管理委員会が公開している「選挙公報(比例)」のPDF版(10.9MB、7月5日公開確認)
(※)この記事は「横浜日吉新聞」「新横浜新聞~しんよこ新聞」の共通記事です
【関連記事】
・横浜市民の7月はずっと「選挙期間」、参院選後も8月3日(日)市長選まで続く(2025年6月30日)
【参考リンク】
・神奈川県「令和7年7月20日執行 第27回参議院議員通常選挙」の特設ページ(選挙公報なども)
・参議院議員通常選挙および横浜市長選挙のお知らせ(港北区による期日前投票所の案内など総合案内ページ)