秋の「大倉山芸術祭」日程決定で説明会、最終コンサート出演者や美術展募集も | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

大倉山の秋を彩る「芸術祭」イベントの日程が決定。説明会やファイナルコンサートの出演、美術展への参加を呼び掛けます。

今年(2025年)で41回目の開催となる「大倉山秋の芸術祭」実行委員会(田村悦臣代表)は、開催日を「美術展」は10月29日(水)から11月3日(月・祝)まで、「イベント」については10月31日(金)から3日までの開催とすると発表しました。

昨年(2024年)は11月1日に大倉山記念館(大倉山2)のギャラリーで開会式が行われた

昨年(2024年)は11月1日に大倉山記念館(大倉山2)のギャラリーで開会式が行われた

41回目の開催となる「大倉山秋の芸術祭」開催日程や新規参加者向け説明会の案内チラシ(同実行委員会提供)

41回目の開催となる「大倉山秋の芸術祭」開催日程や新規参加者向け説明会の案内チラシ(同実行委員会提供)

「大倉山秋の芸術祭」案内チラシの2面には、イベント部門・美術展部門それぞれの出展についての詳細を掲載している(同実行委員会提供)

「大倉山秋の芸術祭」案内チラシの2面には、イベント部門・美術展部門それぞれの出展についての詳細を掲載している(同実行委員会提供)

これに先立ち、イベントに新規参加する人を対象とした「新規参加者向け説明会」(イベント・美術展共)を、来月7月1日(火)18時30分から、開場となる大倉山記念館の第10会議室で実施する予定です(20時ころ終了予定)。

また、「イベント」参加者に向け、説明会のほか、7月18日(金)開催の「日程調整会」と、10月10日(金)開催の「最終説明会」(いずれも同会場、18時30分開始)が行われます。

「美術展」部門の参加募集期間は7月31日(木)まで。搬入は開催前日(直接持参)の10月28日(火)になるとのこと。

第41回目「大倉山秋の芸術祭」美術展作品募集の案内チラシ。一般、親子(中学生まで)、グループの3つのコースの作品を募集している(同実行委員会提供)

第41回目「大倉山秋の芸術祭」美術展作品募集の案内チラシ。一般、親子(中学生まで)、グループの3つのコースの作品を募集している(同実行委員会提供)

美術展の出展申込書や開催時の「ボランティア枠」についてなど。ボランティアでの参加は美術・芸術鑑賞を楽しむことはもちろん、地域での仲間づくりにも役立つ機会となりそう(実行委員会提供)

美術展の出展申込書や開催時の「ボランティア枠」についてなど。ボランティアでの参加は美術・芸術鑑賞を楽しむことはもちろん、地域での仲間づくりにも役立つ機会となりそう(実行委員会提供)

今年は、11月3日の17時から同館ホールで開催予定の「ファイナルコンサート」の出演者も4団体(ソロも可)募集しており、7月1日(火)から8月31日(日)の間でエントリーを受け付ける予定です。

開催をサポートする「ボランティア」も募集しているとのことで、「地元・大倉山で、40年続く芸術祭を一緒に盛り上げてくださる方をお待ちしています。ぜひお問い合わせください」(主催者)と、ボランティアとしての協力参加も広く呼び掛けています。

40回目の「開会式」の様子。昨年以上の盛り上がりとなるようにと期待したい(2024年11月)

40回目の「開会式」の様子。昨年以上の盛り上がりとなるようにと期待したい(2024年11月)

)この記事は「横浜日吉新聞」「新横浜新聞~しんよこ新聞」の共通記事です

【関連記事】

・【前年記事】大倉山秋の芸術祭は40回記念、記念館の歴史展示や“和”満喫の特別企画も(2024年10月28日)

・【2023年記事】大倉山の秋彩る「芸術祭」は11月1日(水)から5日間、“城”の歴史継ぐ特別企画も(2023年10月30日)

【参考リンク】

大倉山秋の芸術祭公式サイト(同実行委員会)

2025年度出展者募集中!~第41回大倉山秋の芸術祭 開催のお知らせ(同) ※募集についての詳細や問い合わせ(説明会参加申込)など


カテゴリ別記事一覧