2025年春もGWまでスマホで販売、東急バスが2人用など「フリー券」3種類 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

恒例のフリーパスがGWまで販売されます。

東急バスは今週(2025年)3月22日(土)からゴールデンウイーク(GW)最終日となる5月6日(火・祝)まで、親子など2人以上で使える3種類のデジタルフリーパスを設定し、今春はシェア自転車の利用クーポン特典も加わりました。

今春も3種類のフリーパスを発売する(東急バスの公式サイトのポスターより)

今回販売されるのは、「春のファミリーワンデーパス」(大人2人・小児2人まで使用可、1050円)と「春のペアワンデーパス」(大人2人まで使用可、950円)、「春の親子ワンデーパス」(大人1人・小児1人まで使用可、750円)の3種類。

いずれもスマートフォンの電子チケットアプリ「RYDE PASS(ライドパス)」(RYDE株式会社運営)上でのみ販売され、チケット画面を乗務員に見せて使う形となります。

子どもとバスで近隣を散策する際などに活用したい(イメージ)

2022年の夏から長期休暇期間に販売されているこれらのフリーパスですが、今春は初めてシェア自転車「ハローサイクリング(HELLO CYCLING)」の利用クーポンが特典として加わっており、バスに加えて、目的地で自転車を使った行楽も楽しめそうです。

【参考リンク】

東急バス「期間限定 春のワンデーパスを発売いたします~お得なワンデーパスでぶらり街めぐり」(2025年3月22日~5月6日にアプリ上で販売)

アプリ「RYDE PASS(ライドパス)」の案内サイト(購入時はアプリのダウンロードが必要、フリーパスの案内は「春のファミリーワンデーパス」/「春のペアワンデーパス」/「春の親子ワンデーパス」の個別ページへ)


カテゴリ別記事一覧