【2025年】日吉・綱島・高田など港北区周辺で予定される出来事・イベント | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

きょうから2025(令和7)年。港北区内(一部隣接市区も含む)における予定・予想される出来事やイベントなどの情報をまとめました。(2025年1月1日現在)

なお、毎年恒例の地域イベントについては現時点で開催日程が決まっていないものは掲載していません。

箕輪町1丁目の高台から見えた富士山(2023年12月撮影)

<1月>

  • 1月1日(水・祝)~7日(火):港北区内7つの寺で「横浜七福神」の開帳(港北区ウォーキングマップ3より「横浜七福神めぐり」(約16.5km)の横浜七福神の「解説ページ」および「ルート全体マップ」)
  • 1月4日(土):12時から「港北図書館」と「日吉図書取次所(日吉の本だな)」が開館(同日は17時閉館)(参考リンク
  • 1月6日(月):港北区役所などの行政機関で新年の通常業務開始
  • 1月7日(火):四ツ家バス停近くの「クリエイト港北新吉田店」(2018年3月に閉店したスーパー「ローヤルよつや(ROYAL YOTSUYA)新吉田店」を転換したドラッグストア、新吉田東4丁目)の最終営業日
  • 1月11日(土):新横浜公園 (日産スタジアム)の 第1駐車場で「港北区消防出初式(でぞめしき)」を開催(参考リンク
  • 1月13日(月・祝):横浜市が「二十歳(はたち)の市民を祝うつどい」を横浜アリーナで午前と午後(10:30/13:30)の2回開催(参考リンク
  • 1月19日(日):横浜市などが障害者向け「20歳を祝うつどい」を横浜ラポール(鳥山町)で開催(参考リンク
  • 1月19日(日):日産フィールド小机で「第40回・港北駅伝大会」(参考リンク
  • 1月21日(火):港北区内では唯一、JR線の切符販売を有人で行っている新横浜駅のJR東海「きっぷうりば」が営業時間(現在は5:30~22:30)を8時~20時に短縮。営業時間外は自動券売機で対応

<2月>

  • 2月12日(水):19時から日産スタジアム(国際試合のため「横浜国際総合競技場」の名称を使用)で「AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)2024/25」(旧ACL)に出場中の横浜F・マリノスがリーグステージで上海申花と対戦(参考リンク
  • 2月14日(金)::神奈川県の公立高校で入学試験(学力検査)(参考リンク
  • 2月15日(土):14時から日産スタジアムでサッカーJ1リーグ「横浜F・マリノス」がアルビレックス新潟を迎えての開幕戦(参考リンク
  • 2月22日(土)・23日(日):大倉山公園で「第37回・大倉山観梅会」を10時から15時まで開催(参考リンク
  • 2月日付未定:新横浜駅ビルの「キュービックプラザ新横浜」が2・3階フロアのリニューアルを完了(参考リンク
  • 港北区内での大学・高校などにおける「入試」の個別日程は別途記事を掲載します

<3月>

  • 3月8日(土)・9日(日):プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)がKOSE新横浜スケートセンターでは今シーズン最終となるH.C.栃木日光アイスバックスとのホーム2連戦(関連記事
  • 3月13日:横須賀線の武蔵小杉駅が2010(平成22)年の開業から15年
  • 3月15日(土):JR各社や相鉄(相模鉄道)などがダイヤ改正を予定
  • 3月15日(土):相鉄が「YOKOHAMAどっちも定期」の対象を相鉄・JR直通線の通勤定期券にも拡大し、相鉄横浜駅でも乗降が可能に(参考リンク
  • 3月18日(火):臨港バス(川崎鶴見臨港バス)が運賃を240円に20円の値上げ予定(関連記事
  • 3月中:大型商業施設「ららぽーと横浜」(都筑区池辺町)内に横浜市立図書館が「図書取次所」を新設(関連記事

<4月>

  • 4月1日(火):箕輪小学校(箕輪町2)が2020年4月の新型コロナウイルス緊急事態宣言中に開校してから5周年(関連記事
  • 4月中:高田駅近くの高田東3丁目に「横浜市たかたコミュニティハウス」が開館予定(関連記事
  • 4月13日(日):「プラウドシティ日吉」(箕輪町2)内の商業施設「ソコラ(SOCOLA)日吉」がオープンから5周年(関連記事
  • 4月26日(土):横浜アリーナで大相撲巡業「横浜アリーナ場所」を前年に続き開催(関連記事

<5月・6月>

  • 5月31日(土)・6月1日(日):4人組バンド「Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)」が日産スタジアムでライブを予定(参考リンク

<7月・8月>

  • 8月6日:東急目黒線(旧「目蒲線」)が2000(平成12)年に目黒~武蔵小杉間で開業してから四半世紀(25年)、9月26日には東京メトロ南北線、都営三田線との相互乗り入れから四半世紀(※武蔵小杉から日吉への延伸は2008年6月)
  • 8月31日:日吉駅前のバスロータリー近くにある「資格の大原日吉校」(学校法人大原学園、日吉本町1丁目)が閉校予定(参考リンク
  • 未定:参議院議員選挙(現議員の半数は任期が2025年7月28日まで)
  • 未定:横浜市長選挙(現市長の任期が2025年8月29日まで)

<9月>

  • 9月以降:アリーナ通りの新横浜国際ホテル南館・マナーハウス跡で建設中の14階建てオフィスビル「スイテ新横浜」が完成予定(関連記事

<未定>

  • 年内:羽沢横浜国大駅前の複合商業施設「HAZAAR(ハザール)」にスーパー「ロピア」が出店(関連記事
  • 年内か:新たな所有者による旧「イトーヨーカドー綱島店」(綱島西2)の跡地活用についての方針公表(関連記事

カテゴリ別記事一覧