Qシートが使いやすくなります。
東急電鉄は平日夜に渋谷始発の東横線急行で設定している座席指定車両「Qシート(Q SEAT)」について、今週(2024年)12月17日(火)から車内で乗務員による販売を始めると発表しました。
Qシートは平日の渋谷駅を18時35分から21時35分までに出発する計7本の「急行(元町・中華街行)」の5号車に設けられている有料座席指定車両。
1席500円のQシート列車指定券は、乗車前にインターネット上の「Qシートチケットレスサービス」で予約するか、渋谷駅などの駅窓口で紙のチケットを購入する必要がありますが、17日以降は空席がある場合に限り車内での販売も開始。
車内で乗務員による販売はキャッシュレス決済(交通系ICカード/クレジットカードタッチ決済)のみに対応し、現金では購入できないとのこと。
また、渋谷駅(4番線)と中目黒駅では、Qシート連結列車が出発するホーム上(5号車付近)で駅係員から購入することも可能とする予定です。
【関連記事】
・東横線の「Qシート」が変化、GW明けから1両に減らし18時台など2本増発(2024年4月26日)
・【運行開始時の記事】東横線に「Qシート」急行の運行開始、窮屈さを感じさせない車内環境は魅力(2023年8月11日)
【参考リンク】
・有料座席指定サービス「Q SEAT」座席指定券の車内販売を開始します~2024年12月17日(火)から予約がなくてもその場で「Q SEAT」をご利用いただけます(東急電鉄、2024年12月10日)
・有料座席指定サービス「Qシート」の案内ページ(東急電鉄)