綱島の写真家・井村さんが動物と自然への“想い”届ける、新ギャラリーで初の写真展 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

港北区綱島ゆかりの写真家が、“地元凱旋”となる初の個展を新ギャラリーで開催しています。

先週(2024年)9月13日から来週9月23日(月・祝)10時から20時まで(最終日のみ16時まで・17日は休館)、野生動物と自然風景の写真家・井村淳さんによる4年ぶりの写真展小さな国の大自然~WildLife(ワイルドライフ=英語で野生動物の意味)」が、港北区民文化センター「ミズキーホール」ギャラリー(綱島東1)で開催中です。

地元・綱島で初の“凱旋(がいせん)”ともいえる写真展を初開催する井村淳さんは綱島東小・樽町中・港北高校出身。綱島や港北区周辺エリアへの想いも熱く抱いている(9月11日)

地元・綱島で初の“凱旋(がいせん)”ともいえる写真展を初開催する井村淳さんは綱島東小・樽町中・港北高校出身。綱島や港北区周辺エリアへの想いも熱く抱いている(9月11日)

井村さんは綱島出身。横浜市立綱島東小学校(綱島東3)在学時に、授業内での写真クラブに所属したことが写真の世界に入るきっかけになったといいます。

「当時、理科準備室の隣に暗室があったことが懐かしいですね」と、写真とふれあうきっかけとなった懐かしい“学び舎”時代の思い出を振り返ります。

北海道羅臼(らうす)町で撮影した「シャチ」。今回の展示会では北海道の写真は最多だといい、「観光で誰もが出会える動物たちを撮影しました。日本にはこんなにも素晴らしい自然があるということを知ってもらいたいと思い、今回の写真展を企画しました」と井村さんは語る

北海道羅臼(らうす)町で撮影した「シャチ」。今回の展示会では北海道の写真は最多だといい、「観光で誰もが出会える動物たちを撮影しました。日本にはこんなにも素晴らしい自然があるということを知ってもらいたいと思い、今回の写真展を企画しました」と井村さんは語る

その後、進学した地元・市立樽町中学校(樽町4)や神奈川県立港北高校(大倉山7)でも写真部に所属。

「東京の学校に出てみたい」と進学した日本写真芸術専門学校(東京都渋谷区)で写真を専門的に学んだといいます。

風景写真家で、同校校長、日本写真家協会と日本自然科学写真協会の名誉会員を務めた故・竹内敏信氏の助手を経て、フリーのカメラマンとして独立したという井村さん。

20歳の時に初めて出会ったというアフリカ・ケニアの大地に魅せられ、「野生」という題材を大きなテーマとして、アフリカを中心とした世界の野生動物日本の自然風景を追いかける日々を過ごしてきたといいます。

鶴見川源流の東京都町田市で撮影した「カワセミ」や神奈川県大磯町で撮影した「アオバト」など地元ゆかりの写真も展示している

鶴見川源流の東京都町田市で撮影した「カワセミ」や神奈川県大磯町で撮影した「アオバト」など地元ゆかりの写真も展示している

キヤノン「EOS学園東京校」(銀座、東京都中央区)の講師や、キヤノン公認の「キャノンフォトクラブ東横」専任講師、またクラブツーリズム「写真撮影の旅」のツアー講師を務めるなど、プロ写真家としてのキャリアを積み重ねてきました。

それでも、「新型コロナ禍」の影響を大きく受け、井村さんにとって4年ぶりの開催となる今回の写真展ですが、「実は、地元・綱島で展示会を開催するのは初めて。ミズキーホールの開館によるところが大きいですね」と語ります。

今回の展示作品などを収録した同タイトルの写真集(春陽堂書店=東京都中央区)ほかの書籍も会場で販売。日替わりでのポストカードプレゼントも各日先着100名まで(1人1日1枚)プレゼントしているという

今回の展示作品などを収録した同タイトルの写真集(春陽堂書店=東京都中央区)ほかの書籍も会場で販売。日替わりでのポストカードプレゼントも各日先着100名まで(1人1日1枚)プレゼントしているという

「デジタルカメラ」が登場した2000年代初頭から長年撮り溜めてきたという、日本の野生動物が今回の写真展のテーマとなっており、北海道や小笠原諸島など、国内で撮影した全47作品を展示しています。

鶴見川流域の源流に位置する東京都町田市や、神奈川県大磯町など“地元”で撮影した作品も展示しており、「レンズを通じて撮影した写真には、一切加工を施していません。ぜひ“ありのまま”の動物や、自然の姿を、一つひとつの作品から感じてもらうことができれば」と、井村さんは多くの来場を呼び掛けます。

カナダの東・セントローレンス湾の流氷の上で産まれる「タテゴトアザラシ」の赤ちゃんの写真20点の展示も楽しめる

カナダの東・セントローレンス湾の流氷の上で産まれる「タテゴトアザラシ」の赤ちゃんの写真20点の展示も楽しめる

なお、カナダで撮影したという「タテゴトアザラシ」の赤ちゃんの20点の作品を楽しめる写真展「あざらしたまご」も同時開催しており、井村さんらしい目線で撮影した優しさがあふれるかの「たまご」のようなアザラシの愛らしさも、親子で楽しめるギャラリーでのひとときとなりそうです。

【関連記事】

・【過去開催】<ヨーカドー綱島>1/26(土)からラグビーW杯PR展と地元写真家のサバンナ写真展(2019年1月23日)※写真家で医師の井上冬彦さん(綱島)による写真展の紹介

【参考リンク】

野生動物と自然風景の写真家「井村淳」公式サイト


カテゴリ別記事一覧