日吉の街を彩るアート募集は9月中、フェスティバルの開催日を今秋(2023年)11月3日(金・祝)として表彰式の準備も進められていくことになりそうです。
日吉商店街などの有志からなる日吉アートコンテスト実行委員会は、毎年秋に開催している「日吉アートコンテスト」の第4回目の開催についての詳細をこのほど公表。
日吉商店街や協賛企業などでポスターの掲出をスタートしています。
作品募集期間については、今秋9月1日(金)から30日(土)までの1カ月間を予定。
11月3日(金・祝)に開催を予定している「第2回日吉アートフェスティバル」内での表彰式や、フェスティバル前後の10月28日(土)から11月19日(日)までを期間とした日吉商店街などでの作品の掲示を計画しています。
今回、募集告知をこれまでより1カ月程度早めたことについて、実行委員長の山口愛さんは、「夏休みの時間も活用しての作品づくりも念頭に、告知をこの時期に行うことにしました」と、学生や社会人などにとっても時間を取りやすい夏休み期間を活用しての、“より多く”の、“より素晴らしい”作品づくりに期待したいと語ります。
新型コロナ禍が明けたこともあり、これまで行っていた応募作品のホームページでの掲載は行われなくなるとのこと。
「その代わりに、入賞作品を中心とした作品展示をできる限り行うことができれば」(山口さん)と、全ての作品は難しいものの、日吉の街を彩る優良作品を中心に、なるべく多くの作品展示を行っていきたい考えです。
コロナ禍の最中に日吉の街を活気づかせることに成功した同イベントが発展を続けての「アートフェスティバル」の盛り上がりに、一つひとつの応募作品がどのような彩りを加えていくのかにも、大きな注目が集まるコンテストとなりそうです。
【関連記事】
・【前年記事】日吉初のフェスで「アートの街」広がるか、ステージ・ゆるキャラに歓声も(2022年11月28日)
・「日吉アートコンテスト」に関する記事一覧(横浜日吉新聞、2020年11月~2023年7月)
【参考リンク】
・「日吉アートコンテスト~教えて!日吉のすきなとこ2023」公式サイト(同実行委員会)※応募チラシのダウンロード可