<住みたい街2023>日吉と綱島は少し下げる、港北区は都民の順位も上昇 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

日吉綱島の順位は下がりましたが、自治体ランキングでは港北区が首都圏全体・神奈川県民・東京都民の3つで順位上昇を果たしています。

株式会社リクルート(東京都港区)は、恒例となっている「住みたい街(駅)ランキング(関東編)」の2023年版を今月(2023年)2月22日に発表しました。

大倉山駅が最寄りの港北区役所

2023年の同ランキングは、東京や神奈川、埼玉、千葉、茨城の1都4県に居住する20歳から49歳の男女1万人(うち神奈川県2271人)を対象とし、「最も住んでみたい街(駅)・自治体」(3点)と「2番目に住んでみたい街(駅)・自治体)」(2点)、「3番目に住んでみたい街(駅)・自治体)」(1点)について回答を求め、得点化したもの。

今年の街(駅)ランキングでは、日吉が前年から得点を2点減らしたことで78位から88位に下げ、綱島は9点減らし144位から147位に下がっています。

「首都圏(1都4県)住みたい街(駅)ランキング」における51位以下の順位表、新横浜は64位、日吉が88位に入っている(リクルートの発表資料に赤い下線を付した)

「首都圏(1都4県)住みたい街(駅)ランキング」における101位以下の順位表、綱島は147位、大倉山が220位に入った(同)

一方、「住みたい自治体ランキング(1都4県)」では、港北区が前年から1つ順位を上げて25位(646点)となり、神奈川県民だけの回答でも1つ上がって5位でした。

「首都圏(1都4県)住みたい自治体ランキング」における1位~49位の順位表、港北区は25位に上昇。

また、前年は東京都民によるランキングでも初めて47位に登場しましたが、今年は44位まで上昇しています。

港北区は「東京都民」によるランキング(左)で44位、「神奈川県民」(右)によるランキングでは5位に入った(同)

港北区に関係する主な結果は次の通りでした。

▼ 首都圏(1都4県)住みたい街(駅)ランキング

※港北区内駅のみ、カッコ内は前年順位

  • 64位↑(71位):新横浜(201点)
  • 88位↓(78位):日吉(163点)
  • 147位↓(144位):綱島(93点)
  • 220位(初登場):大倉山(60点)

▼ 神奈川県民の住みたい街(駅)ランキング

※港北区内駅のみ、カッコ内は前年順位

  • 24位↓(19位):日吉(121点)
  • 30位↑(37位):新横浜(98点)
  • 39位↑(41位):綱島(83点)

▼ 首都圏(1都4県)住みたい自治体ランキング

※カッコ内は順位は前年、50位以内の神奈川県内分のみ掲載

  • 10位-(10位):鎌倉市(1139点)(神奈川県民2位/東京都民25位)
  • 16位↓(15位):横浜市中区(855点)(神奈川県民3位/東京都民33位)
  • 17位↑(19位):横浜市西区(852点)(神奈川県民1位/東京都民46位)
  • 21位-(21位):藤沢市(721点)(神奈川県民4位/東京都民‐位)
  • 25位↑(26位):横浜市港北区(646点)(神奈川県民5位/東京都民44位
  • 32位↑(39位):横浜市神奈川区(531点)(神奈川県民12位/東京都民40位)
  • 33位↓(27位):横浜市青葉区(530点)(神奈川県民7位/東京都民53位)
  • 41位↑(49位):横浜市都筑区(435点)(神奈川県民8位/東京都民‐位)
  • 43位↑(46位):横浜市鶴見区(420点)(神奈川県民15位/東京都民‐位)
  • 45位↑(48位):川崎市中原区(409点)(神奈川県民11位/東京都民‐位)
  • 48位↓(42位):海老名市(403点)(神奈川県民10位/東京都民‐位)

【関連記事】

・【前年記事】<住みたい街ランキング2022>日吉が78位、綱島は144位まで順位回復(2022年3月4日)

【参考リンク】

SUUMO住みたい街ランキング2023首都圏(2023年2月22日発表)


カテゴリ別記事一覧