港北消防「2023年出初式」に1000人超、3年ぶり“一斉放水”に青空と虹 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

青空の下開催された「3年ぶり」出初式1000人超が“1年のスタート”の感動を分かち合いました。

上空には横浜消防のヘリコプターも飛来。3年ぶり「一斉放水」を祝福するかのような虹も浮かび上がっていた(1月7日)

上空には横浜消防のヘリコプターも飛来。3年ぶり「一斉放水」を祝福するかのような虹も浮かび上がっていた(1月7日)

きのう(2023年)1月7日(土)午前に開催された横浜市港北区「消防出初式(でぞめしき)」(同実行委員会、港北消防署、港北消防団主催)。

新型コロナウイルス禍により2021年開催は中止、2022年は式典のみの開催となっていましたが、3年ぶりの“リアル”での開催となったこの日は、数日前からの天気予報では予想できなかった晴天に。

青空の下おこなわれた「一斉放水」のシーンでは、角度によっては美しい虹が浮かびあがるなど、集まった1000人超が、出初式のラストを彩るシーンの感動を分かち合っていました。

山中竹春横浜市長があいさつをおこなった

山中竹春横浜市長があいさつをおこなった

会場となった新横浜公園第一駐車場(日産スタジアム・小机町)には、朝7時過ぎから港北消防署員や、消防団員が順次“集結”。

市内最大の人口36万人超を抱える港北区で活動する第一分団から第八分団までの消防団員約360人や消防署員約80人、横浜市消防音楽隊の演奏者20人、約400席設けられた来賓・表彰者席、一般席に来場者が訪れ、立ち見スペースや会場外の芝生斜面や道路などにも家族連れなどの観客が多数来場していました。

平中隆(たかし)横浜市消防局長も来場し「一般消防功労者」のトレッサ横浜や城郷地区連合町内会など3団体に消防局長表彰をおこなっていた

平中隆(たかし)横浜市消防局長も来場し「一般消防功労者」のトレッサ横浜や城郷地区連合町内会など3団体に消防局長表彰をおこなっていた

この日は、山中竹春横浜市長も来場し、「横浜市長表彰」の代表者に表彰状を授与。あいさつの言葉を述べたほか、消防団による「車両分列行進」まで見学するというシーンも。

消防音楽隊による分列行進にあわせたパレード曲の演奏や岸根囃子(はやし)連による「お囃子」と獅子舞、横浜市鳶(とび)工業連合会 神港(しんこう)鳶職組合(金子一郎組合長)の組合員による「古式消防演技」として江戸時代の町火消(まちびけし)からの伝統を継ぐ纏(まと)いの振込み梯子(はしご)乗りも披露され、会場をそれぞれが盛り上げていました。

第一分団から第七分団までの「車両分列行進」では39台の消防車両が堂々と行進

第一分団から第七分団までの「車両分列行進」では39台の消防車両が堂々と行進

例年と比較すれば、新型コロナ対策としてソーシャルディスタンスの確保のための座席数の減少(前回は700席設置)や、園児・小学生などによる演奏と団員の分列行進をおこなわないなどの対応策が取られた今回の開催でしたが、特に市長の来場については「(近年では)前例がない」(消防関係者)ことだといいます。

最後の「総合訓練」は、震災時を想定した「救助救出訓練」「火災対応訓練」の2部構成でおこなわれ、“いつ発生するか分からない”災害対応の必要性を、多く来場者が“リアリティ”の中で感じる実践的なものとしておこなっていました。

震災時を想定した「総合訓練」が2部構成でおこなわれた

震災時を想定した「総合訓練」が2部構成でおこなわれた

消防団員・署員やによる車両の集結訓練の迫力に、来場した人々の多くの人々が満足したかのような表情も。

現在、人口増加がみられる港北区内であっても、消防団員の高齢化や人員不足が今後さらに見込まれることもあり、これから先の「地域防災力」をより強化していくためにも、“自分ごと”として、特に子育て世代などの「若い世代」が消防活動についても理解を深め、地域での防災活動に積極的に参画していくことが望まれます。

【当日の様子】

新横浜公園第一駐車場で3年ぶりに「リアル」での消防出初式を開催

新横浜公園第一駐車場で3年ぶりに「リアル」での消防出初式を開催

受付では表彰者の氏名や団体名などが記されたパンフレットを配布していました

受付では表彰者の氏名や団体名などが記されたパンフレットを配布していました

厳粛な雰囲気で「出初式」の準備が進行。早い段階からエリア外にも多くの人々が来場していました

厳粛な雰囲気で「出初式」の準備が進行。早い段階からエリア外にも多くの人々が来場していました

出初式のスタートを待つ横浜市消防音楽隊の皆さん

出初式のスタートを待つ横浜市消防音楽隊の皆さん

開始前にこの日参加している消防団員数、車両数と小型ポンプ数を、各分団長から鈴木基祥副団長に報告

開始前にこの日参加している消防団員数、車両数と小型ポンプ数を、各分団長から鈴木基祥副団長に報告

鈴木副団長から飯田孝彦団長へ最終報告をおこなっていました

鈴木副団長から飯田孝彦団長へ最終報告をおこなっていました

実行委員長で港北区連合町内会(篠原地区連合自治会)の川島武俊会長が開式のあいさつをおこない、出初式がスタート

実行委員長で港北区連合町内会(篠原地区連合自治会)の川島武俊会長が開式のあいさつをおこない、出初式がスタート

消防音楽隊が「君が代」を演奏。国旗の掲揚もおこなわれていました

消防音楽隊が「君が代」を演奏。国旗の掲揚もおこなわれていました

横浜市で唯一だという女性で編成されている第八分団の加藤康子分団長が代表となり山中市長からの永年勤続20周年の表彰状を受け取っていました

横浜市で唯一だという女性で編成されている第八分団の加藤康子分団長が代表となり山中市長からの永年勤続20周年の表彰状を受け取っていました

一般消防功労者として「フローラルつなしま運営委員会」、特別賞として新横浜グレイスホテル自衛消防隊、新横浜公園・日産スタジアム自衛消防隊なども、吉田署長から表彰状を受け取っていました

一般消防功労者として「フローラルつなしま運営委員会」、特別賞として新横浜グレイスホテル自衛消防隊、新横浜公園・日産スタジアム自衛消防隊なども、吉田署長から表彰状を受け取っていました

消防団員家族表彰者の代表として江藤まりさんが飯田団長から表彰されていました

消防団員家族表彰者の代表として江藤まりさんが飯田団長から表彰されていました

受賞者に大きな拍手が送られていました

受賞者に大きな拍手が送られていました

大野トモイ横浜市会議員が「神奈川県議会議員」もあわせた代表者としてあいさつと議員の紹介をおこなっていました。消防団員の議員は「消防団エリア」から手を挙げていました

大野トモイ横浜市会議員が「神奈川県議会議員」もあわせた代表者としてあいさつと議員の紹介をおこなっていました。消防団員の議員は「消防団エリア」から手を挙げていました

来賓や各地区の連合自治会・町内会長を紹介。山中市長も一人ひとりに拍手をおこなっていました

来賓や各地区の連合自治会・町内会長を紹介。山中市長も一人ひとりに拍手をおこなっていました

車両の隊列がダイナミックに動き「車両分列行進」がスタート

車両の隊列がダイナミックに動き「車両分列行進」がスタート

「車両分列行進」を見て退席した山中市長は笑顔で「すごい」との感想を述べていました

「車両分列行進」を見て退席した山中市長は笑顔で「すごい」との感想を述べていました

消防団OBも駆け付け現役団員を激励していました

消防団OBも駆け付け現役団員を激励していました

出初式を地元から盛り上げる「岸根囃子連」が登場。「にぎやかな中にも格調の高い囃子として地域の方々に愛されている」と紹介されていました

出初式を地元から盛り上げる「岸根囃子連」が登場。「にぎやかな中にも格調の高い囃子として地域の方々に愛されている」と紹介されていました

獅子舞に「かじられそう」な距離感も来場者を驚かせていました

獅子舞に「かじられそう」な距離感も来場者を驚かせていました

神港鳶職組合による「古式消防演技」の梯子(はしご)乗りでは「謹賀新年」の垂れ幕も

神港鳶職組合による「古式消防演技」の梯子(はしご)乗りでは「謹賀新年」の垂れ幕も

華麗な技に多くの人々の目が釘付けになっていました

華麗な技に多くの人々の目が釘付けになっていました

大きな災害時に大切な「人命救助」のシーンも

大きな災害時に大切な「人命救助」のシーンも

火災に見舞われた建物を想定した消火訓練もおこなわれていました

火災に見舞われた建物を想定した消火訓練もおこなわれていました

一斉放水では3年ぶり開催を祝うかの如くに「虹」が浮かび上がり、場外からも大きな歓声があがっていました

一斉放水では3年ぶり開催を祝うかの如くに「虹」が浮かび上がり、場外からも大きな歓声があがっていました

訓練も無事終了し吉田消防署長が「謝辞」を述べていました

訓練も無事終了し吉田消防署長が「謝辞」を述べていました

実行副委員長で港北火災予防協会の吉山昌秀会長が「閉会の言葉」を述べました

実行副委員長で港北火災予防協会の吉山昌秀会長が「閉会の言葉」を述べました

表彰された人々には笑顔も

表彰された人々には笑顔も

この日は46台(二輪車含む)の消防車両が登場。公式ではないものの「展示」されていた車両に子どもたちも大喜び。多くの家族連れが来場していました

この日は46台(二輪車含む)の消防車両が登場。公式ではないものの「展示」されていた車両に子どもたちも大喜び。多くの家族連れが来場していました

)この記事は「横浜日吉新聞」「新横浜新聞~しんよこ新聞」の共通記事です

【関連記事】

・【告知記事】港北消防「2023年出初式」、1月7日(土)午前に3年ぶりの大規模開催(新横浜新聞~しんよこ新聞、2023年1月6日)

港北消防で第2回フォトコンテスト、抽選100人に参加賞で「防災」盛り上げる(2022年10月20日)※2月3日(金)まで作品受付中

・【前年は室内開催】2年ぶり新春「出初式」は港北公会堂で、動画披露し防火・防災の決意分かち合う(新横浜新聞~しんよこ新聞、2022年1月9日)

【参考リンク】

2023年1月7日(土)10:00~「港北区消防出初式」の案内ページ(港北消防署)

新横浜公園の全体マップ(新横浜公園のサイト)※ 会場の「第1駐車場」は、しんよこフットボールパークのとなり)


カテゴリ別記事一覧